カジノキ(読み)かじのき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カジノキ」の意味・わかりやすい解説

カジノキ
かじのき / 梶



[学] Broussonetia papyrifera Vent.

クワ科(APG分類:クワ科)の落葉高木。高さは10メートル以上、幹の直径は約60センチメートル。葉は先のとがった広卵形でややゆがみ、浅く3裂するものが多く、長さ15センチメートルほどで肉厚、表面はざらつき、裏面には毛が密生する。若木の葉は掌状に深く3~5裂し、それぞれの裂片は浅く切れ込む。また老木では、葉は楯(たて)形となる。雌雄異株初夏に開花し、雌花の穂は直径1.5センチメートルほどの球形紫色である。雄花の穂は黄褐色で尾状、長さ6センチメートルほどで垂れ下がる。秋に、直径2センチメートルほどの球状に集まった果実が赤く熟す。関東地方南部、東海地方、近畿地方以西の山地に生え、中国大陸南部、台湾に分布する。同属のコウゾは、野生種のヒメコウゾB. kazinoki Sieb.(関東地方以西に自生し、単にコウゾともよばれる)とカジノキとの雑種と考えられている。両者ともよく似ているが、コウゾは雌雄同株。

 枝からとれる靭皮(じんぴ)繊維は、長さ5.5~11ミリメートルで多少のよじれがあり、和紙原料となるが、品質はコウゾより劣る。コウゾに混ぜたり、提灯(ちょうちん)紙や傘紙に利用される。畑の縁などで粗放栽培されていたが、最近では需要がほとんどなく、農業的栽培はみられなくなった。

 カジノキの葉には墨がよくのり、古くは、とくに七夕(たなばた)のときなどに、葉に歌を書いた。カジノキは神事と関係が深く、家紋にもされている。

[星川清親 2019年12月13日]

文化史

ポリネシアではもっとも有用な木の一つで、民族移動に伴われ、イースター島を東限とするポリネシアのほぼ全域に広がっている。樹皮は綱になり、たたいて紙状に伸ばしタパにする。タパは衣装や飾りに使われ、トンガなどでは現在もその伝統が残る。日本にもかつて同じ用法があり、栲(たえ)とよばれたカジノキから白妙(しろたえ)がつくられた。カジノキの実は食用になり、青森県八幡(はちまん)崎の縄文時代晩期の遺跡から出土している。

[湯浅浩史 2019年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カジノキ」の意味・わかりやすい解説

カジノキ(梶の木)
カジノキ
Broussonetia papyrifera

クワ科の落葉小高木で,熱帯アジアの原産といわれる。高さ3~5m,ときに 10mに達し,よく分枝する。葉は柄があって互生し,厚くて表面がざらつき,若木ではクワの葉のように3~5裂する。葉柄と葉の裏面にはあらい毛が密に生える。雌雄異株で,雄花群は長い尾状花序をつくって下垂する。雌花序は球形で,紫紅色の花柱がとげのように密に集る。果実は赤熟し集合果をつくる。枝の皮 (靭皮繊維) が和紙の原料となり,古くから西日本で栽培されてきた。野生化したものも各地にみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「カジノキ」の意味・わかりやすい解説

カジノキ

クワ科の落葉小高木。中部日本以南,東アジア〜南アジア,太平洋諸島の暖地の山野に広くはえるが,古くから栽培され野生化もしているので,正確な原産地はわからない。葉は互生または3輪生し,広卵形で先はとがり,ときに3〜5裂,毛が多くてざらつき,縁には鋸歯(きょし)がある。雌雄異株。初夏,淡緑色の花を開く。果実は秋,赤熟し食べられる。樹皮は製紙の原料,また樹皮布に利用される。
→関連項目コウゾ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「カジノキ」の意味・わかりやすい解説

カジノキ

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカジノキの言及

【紙】より

…このうち,原料となった木皮は榖すなわち楮であった。日本では楮にコウゾをあてることがあるが,中国の楮はこれとは別なカジノキを指している。ともにクワ科の植物であるが,〈コウゾ〉は日本原産の植物である。…

【コウゾ(楮)】より

…本州岩手県以南から,台湾,朝鮮や中国中南部の暖帯の人里近くの陽地に多い。栽培されるコウゾは雌雄異株で,野生のものより壮大で枝も太く,カジノキとの雑種といわれる。それに対し,野生のコウゾはヒメコウゾと呼んで区別される。…

【榖紙】より

…〈かじがみ〉ともいい,楮紙(こうぞがみ)(〈ちょし〉ともいう)の古名。製紙原料であるクワ科のカジノキBroussonetia papyrifera(榖(かじ),構(かじ)とも)はコウゾB.kazinoki(楮)とは近縁ではあるが別種の植物なので,榖紙と楮紙を区別することもあるが,すきあがった紙はほとんど判別できない。古来主要な和紙であり,奈良・平安時代には麻紙とともに写経などに用いられたことが文献にみられる。…

※「カジノキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android