セブ島(読み)セブトウ(英語表記)Cebu Island

デジタル大辞泉 「セブ島」の意味・読み・例文・類語

セブ‐とう〔‐タウ〕【セブ島】

Cebu Islandフィリピンビサヤ諸島中央部にある島。南北に200キロメートル以上にわたって細長く伸び、同島および属島セブ州に属す。州都は東岸中央部のセブマゼラン一行による世界周航において、1521年にフィリピン初の上陸地となった。同国最大規模のトレド銅山がある。トウモロコシサトウキビを産する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「セブ島」の意味・読み・例文・類語

セブ‐とう ‥タウ【セブ島】

(セブはCebu) フィリピン中部、ビサヤ諸島中央部の細長い島。面積四七〇〇平方キロメートル。石炭・銅を産する。主都セブ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「セブ島」の意味・わかりやすい解説

セブ[島]
Cebu Island

フィリピン中部,ビサヤ諸島中央部にある島。北北東から南南西方向に横たわり,全長216km,最大幅35km,面積4422km2。人口209万2000(1980)で,人口密度は400人/km2を超え,全国平均(160人/km2)の2.5倍を上回る。標高500~900mの脊梁山脈は中央部で最も高く,南北に向かって高度を下げる。周囲の島々によりモンスーンの影響が遮られるため,年降水量は1500mm前後と相対的に少ない。非常に古くからおおぜいの人が住みついていて森林破壊がひどく,深刻な土壌浸食問題を抱えている。地下資源に恵まれ,石炭と銅の埋蔵量は全国第1位,特にトレド銅山は有名である。フィリピン最大の言語集団セブアーノ族故郷で,セブアーノ族の主食であるトウモロコシが耕地の7割で栽培されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セブ島」の意味・わかりやすい解説

セブ島
セブとう
Cebu Island

フィリピン,ビサヤ諸島中部にある島。面積 4422km2。南北に細長く,長さは約 200km,最大幅約 30km。火山性の丘陵地に広くおおわれ,平坦地は少い。森林はスペイン領時代にガレオン船建造のために乱伐され,土壌浸食が激しい。 13世紀頃から中国,タイなどと交易し,中国では「宿霧」あるいは「朔霧」と呼ばれていた。 1565年セブにスペイン人による最初の町とトウモロコシのプランテーションが開かれ,早期に植民が進んだため,生活,文化にもスペインの影響が強い。トウモロコシ,ココヤシ,サトウキビなどが栽培されるが,人口稠密で主食は自給できない。西岸のトレドにフィリピン最大の銅山,東岸のダナオ付近に炭田がある。石灰石が豊富。セブはビサヤ諸島の商業中心地で,農産物加工が発達。北端部のボゴ平野はサトウキビの栽培が盛んで,ボゴとメデリンには製糖工場がある。セブアノ語が用いられる。周辺にある 166の島とともにセブ州を形成。州面積 5088km2。州人口 261万 7836 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セブ島」の意味・わかりやすい解説

セブ島
せぶとう
Cebu

フィリピン中部、ビサヤ諸島の中央部にある島。面積4700平方キロメートル。南北に長く、延長216キロメートルに及ぶが、東西の幅は35キロメートルにすぎない。人口217万9000(2000)。最高点1000メートルほどの山がちな島であるが、海岸には狭い平地が発達する。雨量は比較的少ない。ビサヤ諸島の中心に位置するため古くから開け、人口稠密(ちゅうみつ)な島として知られた。マジェランが世界周航に際し、1521年フィリピンで最初の上陸地に選んだのもこのためである。米はできないが、トウモロコシ栽培を中心に耕地が展開し、サトウキビ、コプラもつくられる。鉱物資源では中部山地のトレド銅山が有名で、フィリピン最大の規模を誇る。島の中心都市セブは、人口ではマニラ、ダバオに次ぐフィリピン第三の都市である。

[別技篤彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例