ニトロベンゼン(読み)にとろべんぜん(その他表記)nitrobenzene

デジタル大辞泉 「ニトロベンゼン」の意味・読み・例文・類語

ニトロベンゼン(nitrobenzene)

ベンゼン硫酸硝酸・水の混合物で処理すると得られる、特異な香気がある無色液体。有毒。アニリン原料として重要。化学式C6H5NO2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ニトロベンゼン」の意味・読み・例文・類語

ニトロ‐ベンゼン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] nitrobenzene ) ベンゼンのニトロ化合物。化学式 C6H5NO2 無色、特異な香気のある液体。ベンゼンを硫酸と硝酸の混酸で処理してつくる。水には溶けにくいが大部分有機溶剤に溶ける。吸湿性が強く、水蒸気とともに蒸発する。蒸気は有毒。還元するとアニリンなどになる。アニリンの製造原料として重用されるほか、染料中間体の原料、有機溶剤などに用いられる。ニトロベンゾール。ミルバン油。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニトロベンゼン」の意味・わかりやすい解説

ニトロベンゼン
にとろべんぜん
nitrobenzene

芳香族ニトロ化合物の一つ。ニトロベンゾールともいう。アーモンドのような甘い香気をもつ淡黄色の液体で、水に難溶、有機溶媒可溶。過剰のベンゼンを混酸(硝酸28%、硫酸57%、水15%)と70℃以下で反応させれば得られる。毒性は高くはないが液体、蒸気ともに有毒で、貧血および神経系と肝臓の障害をおこす。ニトロベンゼンは発煙硝酸濃硫酸の混酸によってさらにニトロ化されてm(メタ)-ジニトロベンゼンを生ずる。また、ニトロベンゼンを酸性で還元すればアニリンを生じ、中性で還元すればフェニルヒドロキシルアミンを与えるので、有機合成中間体として重要な化合物である()。

[加治有恒・廣田 穰 2015年3月19日]



ニトロベンゼン(データノート)
にとろべんぜんでーたのーと

ニトロベンゼン

 分子式  C6H5NO2
 分子量  123.1
 融点   5.85℃
 沸点   211.03℃
 比重   1.2037(測定温度20℃)
 屈折率  (n)1.5525
 溶解度  1.9g/L水(20℃)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ニトロベンゼン」の意味・わかりやすい解説

ニトロベンゼン
nitrobenzene


ベンゼンを混酸(濃硫酸と濃硝酸の混合物)でニトロ化すると得られる芳香族ニトロ化合物。

1834年にE.ミッチェルリヒによって初めて合成された。純粋なものは無色の液体で,独特の強い臭いがある。密度d240=1.2037,融点5.85℃,沸点211.03℃。水に難溶,大部分の有機溶媒に可溶。毒性が高いうえに皮膚から吸収されやすいので,蒸気の吸入,液体への接触のないよう注意が必要である。ニトロベンゼンを還元すると,図に示すような種々の芳香族窒素化合物を得ることができる。工業的にはアニリンの製造原料として重要である。有機物に対して非常に大きな溶解力をもつので,通常の溶媒に不溶な物質の再結晶溶媒としても用いられる。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「ニトロベンゼン」の解説

ニトロベンゼン
ニトロベンゼン
nitrobenzene

C6H5NO2(123.11).ベンゼンを混酸でニトロ化すると得られる.淡黄色の油.融点5.7 ℃,沸点210.9 ℃.1.20.1.55296.甘味のある香りをもつ.蒸気および液体はヒトに有毒で,チアノーゼを起こす.大部分の有機溶媒とまざるが,水に難溶.酸性および中性で還元すればアニリンが,アルカリ性で還元すればアゾキシベンゼン,アゾベンゼンを経てヒドラゾベンゼンが得られる.染料工業において,アニリンの原料として重要性をもつ.また,極性溶媒として,ときには穏やかな酸化剤として用いられることもある.皮膚からの吸収が速く,蒸気も毒性が強い.LD50 640 mg/kg(ラット,経口).[CAS 98-95-3]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「ニトロベンゼン」の意味・わかりやすい解説

ニトロベンゼン

ベンゼン核のH原子一つをニトロ基に置換した形の芳香族ニトロ化合物。特有臭をもつ淡黄色の液体。融点5.85℃,沸点211.03℃。水に難溶,有機溶媒に可溶。有毒。アニリンをはじめ染料中間体の原料,溶剤として重要。ベンゼンを濃硝酸と濃硫酸の混酸でニトロ化してつくる。(図)
→関連項目工業中毒

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニトロベンゼン」の意味・わかりやすい解説

ニトロベンゼン
nitrobenzene

ベンゼンのニトロ化によって生じ,C6H5NO2 で表わされる化合物。無色の液体。沸点 210~211℃。アニリンを合成するときの原料として重要である。有機反応の溶媒としても使用される。有毒であり,しかも皮膚から吸収されやすいので,取扱いは注意を要する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android