ヤシガニ(英語表記)coconut crab
Birgus latro

改訂新版 世界大百科事典 「ヤシガニ」の意味・わかりやすい解説

ヤシガニ (椰子蟹)
coconut crab
Birgus latro

十脚目オカヤドカリ科の甲殻類陸上にすむヤドカリで,与論島以南から南太平洋インド洋島々に広く分布し,とくにヤシの林などに多いためこの名がある。沖縄八重山地方ではマッカン(あるいはマッコン)とかマコガニと呼ぶ。体長12cm,重さ1.3kgに達する大型種で,頭胸甲,腹部,はさみ脚,歩脚とも著しく硬く,他のヤドカリと異なり巻貝に入らない。生きているときは鮮やかな,あるいは黒ずんだ紫青色で,部分的に赤褐色をおびることが多い。鰓域(さいいき)が大きく膨らんでいるため頭胸甲は全体として三角形に近い。左右の鰓域中央部の間が頭胸甲の最大幅を形成し,甲長よりも大きい。第1触角の柄部は頭胸甲とほぼ等長。はさみ脚は著しく太く,左側が大きい。第1,2歩脚は太い。第3,4対ははさみをもち,第4対めは鰓室内にさしこまれているため見えない。腹部は左右相称で,背甲は石灰化している。雄には腹肢はないが,雌では第2~4節の左側にのみある。夏から秋にかけて雌はこの腹肢に卵をつけ,満月か新月の夜に幼生を海に放つ。ゾエア幼生は約1ヵ月ほどでグラウコトエ幼生となって浜辺につくが,小さなものでは巻貝に入るといわれるが確かではない。

 南太平洋の島々では貴重な食料だったので,今では無人島にでもいかないと多くは見られないという。夜になると穴から出て,とくにヤシやタコノキの実を好んで食べる。木へ登ることはたまにあるが,実を切り落とすためであるとか,硬い実を落として割るためというのは作り話である。英名robber crab(どろぼうガニ)はヤシの実を切り落として巣に運ぶという言い伝えからきている。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤシガニ」の意味・わかりやすい解説

ヤシガニ
Birgus latro; coconut crab; robber crab

軟甲綱十脚目オカヤドカリ科。沖縄県の八重山諸島ではマッカンまたはマッコンと呼ぶ。鹿児島県の与論島以南の熱帯太平洋,インド洋の島々に広く分布する陸生のヤドカリで,1属 1種。ヤドカリ類の最大種で,甲長 13cm,体重 1.3kgにも達する。腹部は短く,左右相称で背側は硬いが,腹側はやわらかく,左側にだけ 3対の腹肢がある。成体は巻貝(→巻貝類)に入ることなく鰓室膜で空気呼吸をする。幼生は海でプランクトン生活をする。また体長 2cmくらいまでの若い個体は陸上で巻貝に入って生活する。ココヤシなどの果肉を好んで食べるが,雑食性である。食用にして美味であるが,ときに中毒を起こすことがある。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヤシガニ」の意味・わかりやすい解説

ヤシガニ
やしがに / 椰子蟹
palm crab
coconut crab
robber crab
[学] Birgus latro

節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目オカヤドカリ科に属する海産動物。沖縄ではアンマク、八重山(やえやま)列島ではマッカンとよぶ。与論島以南の西太平洋からインド洋の島々に広く分布し、ココヤシやタコノキなどが茂る海岸近くに穴居し、まれに木に登ることはあっても果実を切り落とすことはない。頭胸甲長13センチメートルに達するヤドカリ類の最大種で、腹部は短くて硬く、巻き貝を利用することはない。ただし、幼個体はオカヤドカリと同様に巻き貝に入る。鰓室(さいしつ)が左右に大きく膨らみ、頭胸甲全体として三角形を呈する。鰓室を裏打ちする膜質部で空気呼吸をすることができ、幼生を海に放つとき以外は海に入らない。幼生は海でプランクトン生活を送ってから陸へあがる。夜行性で、落ちているタコノキやヤシの実を好んで食べる。土地の人々の重要な動物タンパク源となっている。

[武田正倫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ヤシガニ」の意味・わかりやすい解説

ヤシガニ

マッカン,マッコン,マコガニとも。十脚目異尾類オカヤドカリ科に属するが,貝殻には入らない。甲長12cm,甲幅14cm,体表は堅く,甲はハート形で鰓域(さいいき)は著しくふくらむ。はさみ脚は左右不相称。体色は紫青色。与論島以南〜熱帯太平洋,インド洋の島々に分布し,海岸付近の湿地に生息する。鰓室の膜にある小気嚢で空気呼吸し,卵から幼生を放出する満月か新月の夜以外は海には入らない。夜行性でヤシやタコノキの実を好んで食べる。食用。
→関連項目カニ(蟹)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android