リーマンショック

デジタル大辞泉 「リーマンショック」の意味・読み・例文・類語

リーマン‐ショック

リーマンは、リーマンブラザーズ社(Lehman Brothers)のこと》米国の大手投資銀行証券会社リーマンブラザーズの経営破綻と、その副次的な影響により、世界の金融市場と経済が危機に直面した一連の出来事をさす。
[補説]サブプライムローン問題に端を発する証券化商品の価格急落により、多大な損失を抱えたリーマンブラザーズは、2008年9月15日、連邦破産法第11章(チャプターイレブン)の適用申請を発表。直前まで、米政府や他の金融機関による救済を受けられるとみられていたため、破綻は驚きをもって受け止められた。その後、事態収拾を図るため米議会に上程された金融安定化法案が世論の支持を得られず否決されたことも重なり、米国および世界各地の株式市場が大きく下落金融市場・経済が不安定化する契機となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「リーマンショック」の意味・わかりやすい解説

リーマンショック

2008年9月,米国大手投資会社・証券会社のリーマン・ブラザーズ・ホールディングズが経営破綻し連邦倒産法の適用を申請したことによって,世界金融危機が一気に顕在化したことを指すことば。負債総額6130億ドルという米国史上最大の倒産に加え,米国政府が議会に提案した緊急経済安定化法が,伝統的〈自己責任〉論に立ち金融危機の重大性を認識していなかった議会で否決されるという事態が続き,世界中で株式市場の株価が歴史的な暴落を記録した。リーマンショックが引き金となった世界金融危機は,その原因を異にするとはいえ,同年のギリシア債務危機問題に連動し,欧州債務問題深刻化という事態を引き起こした。世界経済の停滞に大きな影響をもたらした事件である。
→関連項目雇用保険

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android