伊良部[町](読み)いらぶ

百科事典マイペディア 「伊良部[町]」の意味・わかりやすい解説

伊良部[町]【いらぶ】

沖縄県宮古郡の旧町。伊良部島と下地島からなる。宮古島の西方約7kmに位置し,低平な地形亜熱帯に属する。村落は1308年に宮古本島久松から移住したことに始まる。両島間には約3.5kmの入江水道が走り,下地島側にサトウキビ栽培を主体とする長浜・国仲など5集落があり,北東の突端部には南方カツオ漁業の基地佐良浜漁港を持つ前里添など2集落がある。下地島空港はジェットパイロットの訓練施設を備える。サシバの飛来地。2005年10月,平良市,宮古郡城辺町,下地町,上野村と合併し市制宮古島市となる。39.20km2。7012人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の伊良部[町]の言及

【伊良部島】より

…面積30.4km2。宮古島の西方約7kmに位置し,隣接する下地(しもじ)島をあわせて伊良部町を形成する。同町の人口は7145(1995)。…

※「伊良部[町]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」