先験的観念論(読み)センケンテキカンネンロン(その他表記)transcendental idealism; transzendentaler Idealismus

デジタル大辞泉 「先験的観念論」の意味・読み・例文・類語

せんけんてき‐かんねんろん〔‐クワンネンロン〕【先験的観念論】

カント哲学で、その認識論立場認識をすべて主観所産とする経験的観念論に対して、空間に認識される事物実在性を疑いはしないが、それは物自体ではなくて現象であり、人間の認識主観の先天的な直観形式である時間・空間と、先天的な思惟しい形式である範疇はんちゅうとによって整理構成されたところに生じるものとする。批判的観念論。超越論的観念論

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 再興 名詞

精選版 日本国語大辞典 「先験的観念論」の意味・読み・例文・類語

せんけんてき‐かんねんろん‥クヮンネンロン【先験的観念論】

  1. 〘 名詞 〙 哲学で、カントの首唱した立場。知覚の対象が物自体ではなく現象であり、こうした対象が人間の直観の形式(時間・空間)と悟性の形式(カテゴリ)によって条件づけられてはじめて存在を認められるものであるとする学説。この学説は、認識作用によってとらえられない物自体を、感覚的所与根拠として認め、事物の実在性が現象であると強調している。超越論的観念論。批判的観念論。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先験的観念論」の意味・わかりやすい解説

先験的観念論
せんけんてきかんねんろん
transcendental idealism; transzendentaler Idealismus

カントの認識論における批判主義的方法論に基づく観念論の立場。カントは G.バークリーの経験論的,質料的,主観的観念論に対して,自己の批判的観念論を先験的観念論と称した。すなわち,バークリーでは認識は経験的主観の所産であるとされたが,カントでは経験的対象の可能性の根拠が主観の先天的形式に求められた。この意味でカントの主観は経験的主観や個人的主観ではなく,先験的主観である。その後,先験的観念論という名称は J.フィヒテ,F.シェリングに引継がれたが,その観念論は思弁的色彩を強め,フィヒテでは知識学の立場から,認識は根源的な自己意識としての知的直観の所産であるとされ,シェリングでは自然哲学との関連において,またフィヒテの知識学に対して,理論と実践との統一としての芸術が導入され,知的直観は美的直観にほかならないという,美的観念論としての先験的観念論が主張された。新カント学派ではカントの先験的方法論の再興が試みられ,認識主観と区別されて先験的主観が確立された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android