デジタル大辞泉
「全州」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐しゅう‥シウ【全州】
- 〘 名詞 〙
- ① すべての州。
- [初出の実例]「韃靼の種族元朝の帝、既に支那全州を奄有しければ」(出典:日本風俗備考(1833)一三)
- ② その州全体。
- [初出の実例]「欧羅巴の全州は一場の禽獣世界なる可し」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
全州 (ぜんしゅう)
Chǒnju
韓国,全羅北道中央部の都市。人口61万6468(2000)。韓国第1の穀倉地帯である湖南平野の東辺からやや外れた盆地に位置し,交通の要衝として後百済(892-936)の首都とされた歴史をもつ。李朝始祖の李成桂の祖先の本貫(出身地)であり,全羅道の中心とされてきたが,近代に入り,鉄道や高速道から外されたため,交通要衝としての地位が低まり,行政,教育中心の都市となった。全国的に工業化が進んでいる中で,全州城の城門などの遺跡が散在する古都として知られる。全州ビビンバの名で知られる山菜混ぜ飯の本場である。
執筆者:谷浦 孝雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
全州
ぜんしゅう / チョンジュ
韓国(大韓民国)、全羅北道の道庁所在地で、行政、教育、文化の中心都市。面積206.25平方キロメートル。人口61万5804(2000)。東部の山岳地帯と西部の平野地帯が接する所に位置する。農産物の集散地および商業都市の機能をもって発展してきたが、1980年代には八福洞に工業団地が造成されて、繊維、食品、機械工業が発達している。8本の国道、湖南高速道路、鉄道(全羅線)が集中する交通の要地である。全北大学校、全州大学、全州教育大学がある。
[邢 基 柱]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 