デジタル大辞泉
「切開」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっ‐かい【切開】
- 〘 名詞 〙
- ① 切り開くこと。
- ② 治療の目的で、患部の皮膚、組織、器官などをメス、鋏(はさみ)などの外科器具を用いて切り開くこと。〔医語類聚(1872)〕
- [初出の実例]「大学病院で盲腸炎の切開をして」(出典:太虗集(1924)〈島木赤彦〉巻末記)
きり‐ひらき【切開】
- 〘 名詞 〙 切り開くこと。特に境界線、通路などにするために、繁茂した草木を帯状に切り開くこと。また、そのもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 