卵胞ホルモン・黄体ホルモン混合製剤(読み)ランポウホルモンオウタイホルモンコンゴウセイザイ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 の解説

卵胞ホルモン・黄体ホルモン混合製剤

製品名
ウェールナラ(バイエル薬品
ジェミーナ(ノーベルファーマ)
プラノバールあすか製薬、武田薬品工業)
フリウェルLD(あすか製薬、沢井製薬、武田薬品工業、東和薬品持田製薬、持田製薬販売)
フリウェルULD(あすか製薬、沢井製薬、武田薬品工業、東和薬品、持田製薬、持田製薬販売)
ヤーズ(バイエル薬品)
ヤーズフレックス(沢井製薬、持田製薬、持田製薬販売)
ルナベルLD(日本新薬、ノーベルファーマ、富士製薬工業)
ルナベルULD(日本新薬、ノーベルファーマ、富士製薬工業)

 卵胞ホルモン剤と黄体ホルモン剤をいっしょにした配合剤で、月経異常稀発きはつ月経多発月経無月経月経困難症など)、更年期障害機能性子宮出血卵巣機能不全による不妊症などの治療に用いる薬です。ジェミーナフリウェルヤーズルナベル月経困難症の治療に用いられ、ヤーズフレックスは月経困難症のほかに子宮内膜症に伴う痛みの改善に用いられます。


 また、ウェールナラは、卵胞ホルモンのエストラジオールを単独で用いたときの子宮内膜過形成を抑えるために、黄体ホルモンのレボノルゲストレルが併用された配合剤で、閉経後骨粗鬆症のみに用います。


①過敏症状(発疹ほっしん発熱・かゆみなどのアレルギー症状)、ジェミーナプラノバールヤーズでは血栓症けっせんしょうルナベルでは血栓症アナフィラキシーをおこすことがあります。ウェールナラ静脈血栓塞栓症血栓性静脈炎をおこすことがあります。このような症状がおこったら、使用を中止してすぐ医師に相談してください。


不正性器出血帯下たいげ(こしけ)の増加、乳房の痛み、月経障害、頭痛、吐き気、ほてり、腰痛、また、肝障害、血圧の上昇、ねむけ、めまい、倦怠感、体重増加などをおこすこともあります。このような症状がおこったときは、医師に相談してください。


錠剤は1日1回、毎日一定の時刻に連続して服用してください。使用方法については医師の指示をきちんと守り、かってに中止したり、減量・増量しないでください。


②以前この薬を使用したときに過敏症状をおこしたことのある人・両親やきょうだいにアレルギーのある人は、あらかじめ、その旨を医師に報告してください。


副作用の早期チェックのために、6~12か月ごとの定期的な検査が指示されるはずですから、必ず受けてください。


④喫煙は薬の効果に影響します。服用中は、禁煙を守ってください。


⑤1週間以上も性器からの出血が続くときは、必ず医師に相談してください。


⑥乳ガン・女性性器ガンなどのエストロゲン依存性のガンのある人またはその疑いのある人、血栓性静脈炎・肺塞栓症はいそくせんしょう・重い肝障害、脂質異常症、診断の確定していない異常性器出血のある人には使用できません。そのほかにウェールナラは、動脈性の血栓塞栓症のある人、乳ガンの既往歴、未治療の子宮内膜増殖症のある人、プラノバールは、前回妊娠中に黄疸おうだんや持続性瘙痒症そうようしょう、耳硬化症になったことのある人、妊娠ヘルペスになったことのある人、鎌状赤血球貧血、デュビン・ジョンソン症候群、ローター症候群のある人、またジェミーナフリウェルヤーズヤーズフレックスルナベルは、骨成長が終了していない可能性がある人、35歳以上で1日15本以上の喫煙者、前兆(閃輝暗点など)のある片頭痛、高血圧、肺高血圧症または心房細動を合併する心臓弁膜症、亜急性細菌性心内膜炎をおこしたことのある心臓弁膜症、血管病変を伴う糖尿病のある人、血栓性素因のある人、抗リン脂質抗体症候群のある人、肝腫瘍のある人、手術前4週間以内、術後2週間以内、産後4週間以内、長期安静状態の人、耳硬化症の人、妊娠中に黄疸・持続性のかゆみ・妊娠ヘルペスをおこしたことのある人、オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビル配合剤を使用中の人、ヤーズヤーズフレックスでは、重い腎障害または急性腎障害のある人は使用できません。必ず医師に報告してください。


⑦胎児に悪影響を及ぼすこともあるので、妊婦には使用できません。もし、使用中に妊娠した可能性があるときには服用を中止し、すぐ医師に相談してください。


⑧肝障害、子宮筋腫しきゅうきんしゅ、心臓病、腎臓病、てんかん、糖尿病といった病気のある人または過去にあった人、乳ガンの既往歴のある人、乳ガンの家族素因がつよい人、乳房結節のある人、骨成長の終了していない人、肥満の人、血栓症の家族歴をもつ人、40歳以上の女性、喫煙者、耐糖能が低下している人、ポルフィリン症、テタニーのある人が使用すると、病状を悪化させたり成長を阻害することもあります。ウェールナラでは、片頭痛、糖尿病の人、ポルフィリン症の人、重篤な高トリグリセリド血症の人には、使用量を減らすといった配慮をしないと、病状を悪化させたり成長を阻害することもあります。このような人は、あらかじめ医師に報告するとともに、服用の指示を正しく守ってください。


⑨抗結核剤のリファンピシン製剤バルビツール酸系催眠鎮静剤ヒダントイン系抗てんかん剤と併用すると、このホルモン剤の効果が低下することがあります。血糖降下剤と併用すると、血糖降下剤の効果が低下することがあります。また副腎皮質ホルモン剤三環系抗うつ剤セレギリン塩酸塩製剤シクロスポリン製剤テオフィリン製剤オメプラゾール製剤などでは、これらの薬の作用が増強されます。Gn‐RH誘導体製剤やセイヨウオトギリソウでは、逆にこの薬の作用が減弱するおそれがあります。HIV感染症治療剤ではこの薬の作用が弱まり、フルコナゾール製剤ボリコナゾール製剤アセトアミノフェン製剤などでは薬の作用が強くなりすぎます。こうした薬を用いている人、あるいは服用する必要が生じた人は、医師に報告・相談してください。


⑩血管系の重篤な副作用の危険性が増すため、禁煙を心がけてください。また、6か月ごとの検診を受け、1年に1回以上は医師から指示された検査を受けてください。


⑪この薬を避妊目的では服用しないでください。他人にあげたり、他人からこの薬をもらって服用しないでください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android