普及版 字通 「各(漢字)」の読み・字形・画数・意味
各
常用漢字 6画
[字訓] いたる・おのおの
[説文解字]

[甲骨文]



[金文]



[字形] 会意
夂(ち)+口。夂は下降する足の形。口(






[訓義]
1. いたる。また



2. おのおの。皆に対して各自をいう。ひとりひとり、べつべつ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕各 オノオノ・ツクス
[声系]
〔説文〕に各声として路・





[熟語]
各員▶・各各▶・各款▶・各憲▶・各項▶・各自▶・各社▶・各種▶・各条▶・各色▶・各人▶・各別▶・各様▶・各落▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報