和諧(読み)ワカイ

デジタル大辞泉 「和諧」の意味・読み・例文・類語

わ‐かい【和諧】

[名](スル)
やわらぎととのうこと。調和すること。
「厳密なる節奏を弃て―せる言語に一任し」〈菊池大麓訳・修辞及華文〉
離婚訴訟で、当事者婚姻維持または円満な協議離婚のために仲直りし、訴訟を終了させる合意をすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「和諧」の意味・読み・例文・類語

わ‐かい【和諧】

  1. 〘 名詞 〙
  2. やわらぎととのうこと。むつみあうこと。調和すること。
    1. [初出の実例]「美善則丹蛇赤龍之端自臻、和諧則黄竹白雲之曲彌韻」(出典:経国集(827)二〇・白猪広成対策文)
    2. [その他の文献]〔司馬相如‐琴歌〕
  3. 離婚訴訟で、当事者が婚姻を維持するため、または円満に協議離婚をするため話し合いの上仲直りすること。裁判所は和諧の見込みがあれば、一年以内の期間、一回限り、職権で訴訟を中止することができる。
    1. [初出の実例]「和諧の調ふへき見込あるときは」(出典:人事訴訟手続法(1898)一三条)

か‐かいクヮ‥【和諧】

  1. 〘 名詞 〙わかい(和諧)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「和諧」の意味・わかりやすい解説

和諧
わかい

旧「人事訴訟手続法」(明治31年法律第13号)に設けられていた、離婚または離縁訴訟において、夫婦または養親子和合して、婚姻関係または養子縁組関係を従前どおり維持し、あるいは円満に協議離婚または協議離縁をするために、仲直りする合意をいう(同法13条、26条)。和諧が調うと、これに基づいて原告が離婚または離縁の訴えを取り下げることにより、それらの訴訟は終了する。旧人事訴訟手続では、それらの訴訟の係属中、当事者間に和諧の調うべき見込みのあるときは、裁判所は職権をもって1回に限り1年を超えない期間、離婚または離縁の訴えに関する手続を中止させることができた。当事者が訴え提起後に、冷静となり感情が融合して、婚姻や養親子関係を維持できるようになりそうなときでも、法廷で相争っていては、とうてい和合は実現しがたいとみられるので、状況により、裁判所に訴訟手続を中止しうる権限を認めたものであった。しかし、受訴裁判所はこの種の事件をいつでも家庭裁判所の調停に付して、その間訴訟手続を中止することができたから(旧家事審判法19条1項、旧家事審判規則130条)、和諧のために手続を中止することは、きわめてまれといわれていた。

 2003年(平成15)に人事訴訟手続法は廃止され、これにかわるものとして「人事訴訟法」(平成15年法律第109号)が制定された。この人事訴訟法では、離婚または離縁の訴えにつき訴訟上の和解が可能であるとともに(人事訴訟法37条1項本文、44条)、旧人事訴訟手続法当時と同様に調停に伴う訴訟手続の中止は「家事事件手続法」(平成23年法律第52号)によって可能であるため(同法275条1項)、人事訴訟法には和諧に関する規定は設けられていない。

[内田武吉・加藤哲夫 2016年5月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「和諧」の読み・字形・画数・意味

【和諧】わかい

やわらぎととのう。〔左伝、襄十一年〕子、寡人に以てを正すことをへ、年の中、侯を九合す。樂の和するが如く、諧(あ)はざる無し。ふ、子と與(とも)に之れを樂しまん。

字通「和」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「和諧」の意味・わかりやすい解説

和諧
わかい
Aussöhnung

離婚訴訟または離縁訴訟において当事者が仲直りをして訴訟を終了させる合意。和諧によって当然にその訴訟が消滅するのではなく,和諧に基づいて当事者が訴えを取下げることによって訴訟が終了する点で訴訟上の和解とは異なる。裁判所は,和諧が成立する見込みのあるときは職権をもって1回だけ1年以内の期間,その訴訟手続を中止することができる (人事訴訟手続法 13,26) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の和諧の言及

【和解】より

…また,訴訟上の和解に無効や取消原因がある場合のその主張方法,また解除事由があって解除した場合のその後の処置については,学説上見解が対立している。 なお,以上の和解と似て非なるものに和諧がある。これは,離婚訴訟の当事者が婚姻を維持するためまたは円満に協議離婚するため仲直りすることをいう(人事訴訟手続法13条)。…

※「和諧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android