出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
『大学』『中庸』(ちゅうよう)『論語』『孟子』(もうし)の四書と『詩経』『書経』『易経』(えききょう)『春秋』『礼記』(らいき)の五経の総称。ともに儒教の経典として尊重されたものであるが,五経の総称は漢の武帝の頃に起こった。宋以前の儒教の経典は『五経正義』に代表されるように五経が中心であったが,宋学が儒教の開祖としての孔子の地位を高めてより,『大学』や『論語』が重んじられ,朱熹(しゅき)が『四書集注』を著すに至って五経よりも四書が官学権威の中心となった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新