職業病の一つで,長期間にわたって吸入された多量の粉塵が肺に沈着し,その結果,肺に広く繊維増殖性変化(肺繊維症)を起こす病気である。このため肺胞への空気の出入りが悪くなり息切れが起こる。最も数が多く,重症に進みやすいのは珪肺と石綿症である。このほか鉄粉吸入の鉄肺,アルミナ粉塵吸入のアルミナ肺などがあり,また無機粉塵だけでなく綿肺,サトウキビ肺,線香肺など有機粉塵によるものもある。
病気が進むと,呼吸困難などの自覚症状が起こる。いったんできあがった病変は元に戻らず,治療法もないので,自覚症状の起こらない段階で発見する必要がある。そのため,鉱物性粉塵の吸入による塵肺の予防,早期発見(X線撮影),作業転換,療養などについては,1960年に制定されたじん肺法に規定されている。塵肺対策の第1は予防であって,粉塵を吸入しないようにすること,防塵マスクの使用を励行すること,作業環境を改善することである。
→職業病
執筆者:三上 理一郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…塵肺(じんぱい)の一種で,職業病の一つ。遊離ケイ(珪)酸(石英など)を含む石やガラスなどを取り扱う採鉱場・石切場・陶磁器工場で長い間(5~20年)働いた人たちが,遊離ケイ酸をたくさん吸いこんだ結果,それが肺にたまって肺の繊維組織が増えて肺が硬くなり,その結果肺の働きが障害されて起こる。…
※「塵肺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新