出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…植物体から切り離した後の果実で起こる成熟現象。肥大生長が終りに近づくと,果実は甘みや芳香を増すばかりでなく,酸味が減少し,着色,軟化して,食用に適した状態(完熟)へと変化してゆく。こうした一連の変化(成熟)は,果実が樹上にある間に起こるのが普通であるが,果実の中には,やや未熟なうちに収穫しても,成熟を続けて食用に適した状態になるものがある(トマト,バナナ,セイヨウナシ,パパイア,アボカドなど)。…
…一方,この時期の低温寡照や極端な乾燥は登熟を阻害し,登熟歩合ひいては収量の低下を招くものとして警戒されている。 イネ,ムギの登熟は,出穂後の時間的経過にしたがって乳熟,黄熟(おうじゆく),完熟および枯熟(過熟ともいう)の4段階に区分して記載されている。乳熟期のもみ殻および穀粒表面は,なお葉緑素を保持しているため緑色を呈し,胚乳は乳白色の液状にとどまっている。…
※「完熟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新