宮本 百合子(読み)ミヤモト ユリコ

20世紀日本人名事典 「宮本 百合子」の解説

宮本 百合子
ミヤモト ユリコ

大正・昭和期の小説家,評論家



生年
明治32(1899)年2月13日

没年
昭和26(1951)年1月21日

出生地
東京市小石川区原町(現・東京都文京区千石)

出身地
東京市本郷区駒込林町(現・文京区千駄木)

本名
宮本 ユリ

旧姓(旧名)
中条

別名
旧筆名=中条 百合子(チュウジョウ ユリコ)

学歴〔年〕
日本女子大学英文科〔大正5年〕中退

経歴
お茶の水高女を経て、大正5年日本女子大に入るが、「貧しき人々の群」を「中央公論」に発表後退学。7年アメリカへ遊学し荒木茂と結婚、13年離婚、その顚末を「伸子」にまとめる。同書はのちに作者の代表作で同時に大正文学の一代表作と評価される。昭和2年湯浅芳子とソビエトに渡り西欧外遊。5年帰国し、日本プロレタリア作家同盟に加わる。6年日本共産党に入党、7年宮本顕治と結婚。戦時中執筆禁止・数度にわたる投獄弾圧を受けながらも信念を貫き、戦後も「歌声よ、おこれ」など多くの評論で民主主義文学・平和運動に貢献した。20年新日本文学会結成に参画し、中央委員となる。他の小説に「風知草」「播州平野」「二つの庭」「道標」、宮本顕治との往復書簡集「十二年手紙」、「宮本百合子全集」(全25巻・別巻2・補巻2・別冊1 新日本出版社)(全15巻 河出書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「宮本 百合子」の解説

宮本 百合子 (みやもと ゆりこ)

生年月日:1899年2月13日
大正時代;昭和時代の小説家;評論家
1951年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android