(読み)カイ

デジタル大辞泉 「峡」の意味・読み・例文・類語

かい〔かひ〕【峡】

《動詞「か(交)う」の連用形「交い」から。交差するところの意》両側に山が迫っている所。山と山の間。山かい
「月が山の―からのぞいて谷間うずたかしかばねを照らした」〈中島敦李陵

きょう【峡〔峽〕】[漢字項目]

常用漢字] [音]キョウ(ケフ)(慣) [訓]はざま かい
山と山とに挟まれた所。はざま。「峡谷海峡山峡地峡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「峡」の意味・読み・例文・類語

かい かひ【峡】

〘名〙 (「交(かい)」と同語源。交差するところの意から) 山と山との間。両側に山のせまっている所。
古事記(712)下・歌謡日下部(くさかべ)此方(こち)の山と 畳薦(たたみこも) 平群(へぐり)の山の 此方此方の 山の賀比(カヒ)に 立ち栄ゆる 葉広熊白檮(はびろくまかし)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android