デジタル大辞泉
「引伸ばす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひき‐のば・す【引伸・引延】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 引っぱって長くする。引っぱってひろげる。大きくする。ひきのぶ。
- [初出の実例]「右ひだりのつばさをひきのばしてみければ、七尺あまり有けり」(出典:吉野拾遺(14C後)下)
- ② 時間、期日などを長びかせる。遅らせる。
- [初出の実例]「短夜を引のはしたる朝寝哉〈忠也〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)
- ③ 写真を原板から拡大投影して焼き付ける。
- [初出の実例]「結婚写真ひきのばして飾り」(出典:アメリカひじき(1967)〈野坂昭如〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 