デジタル大辞泉
「遷延」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐えん【遷延】
- 〘 名詞 〙
- ① 物事がのびのびになって、はかどらないこと。長引くこと。また、のびのびにすること。遅延。延引。
- [初出の実例]「寺興二京花一為二咫尺一、逕迷二落葉一屡遷延」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・初冬遊世尊寺〈大江佐国〉)
- 「遷延(センエン)空しく過なば三十余万に及べる者餓死せん事の必然なるを」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一一)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公一四年〕
- ② のびて広がっていくこと。
- [初出の実例]「一点野火。可二以燎一レ原。其勢爀爀烈烈。遷延回転。不レ可二撲滅一」(出典:童子問(1707)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「遷延」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 