デジタル大辞泉
「遅滞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐たい【遅滞】
- 〘 名詞 〙
- ① 期日におくれること。物事がおくれてはかどらなかったり、とどこおったりすること。延滞。
- [初出の実例]「小時出二御于小御所一、被レ始二御連歌一〈略〉酉下刻終功、又被レ始レ之。執筆〈時顕卿、基綱卿〉。諸人窮屈之間一座遅滞」(出典:実隆公記‐延徳二年(1490)六月二四日)
- 「若し遅滞(チタイ)して発機を失はば」(出典:報徳記(1856)七)
- [その他の文献]〔唐語林‐栖逸〕
- ② 債務者が、債務の履行期になってもこれを履行しないこと。また、債務者が履行の提供をしたのに債権者が受領しないこと。〔仏和法律字彙(1886)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「遅滞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 