デジタル大辞泉 「待設ける」の意味・読み・例文・類語
まち‐もう・ける〔‐まうける〕【待(ち)設ける】
1 準備をして待つ。まちうける。「来客を―・ける」
2 そうなることを願う。期待する。「昇給を―・ける」
[類語]待つ・待ち構える・待ち受ける・控える・待ち伏せる・待ち侘びる・待ちあぐむ・待ちあぐねる・待ちくたびれる・待ち明かす・待ち伏せ・待ちぼうけ・待機・心待ち・鶴首・満を持す・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...