デジタル大辞泉
「悪縁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あく‐えん【悪縁】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏語。悪い縁。外的な悪い条件。
- [初出の実例]「煩悩内催、悪縁外牽、或発二乗心、或還三悪道」(出典:往生要集(984‐985)大文二)
- ② 思うままにならない男女の関係。特に、離れたくとも離れにくい間柄となった男女の縁。
- [初出の実例]「かかるちぎりの悪縁と、返らぬ道をたどり行」(出典:浄瑠璃・生玉心中(1715か)下)
- ③ 結んではいけない縁。好ましくない結び付き。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「『爰であふも他生の縁だ』『悪縁ぢゃアごぜへませんかっ』」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悪縁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 