揺・揺振(読み)ゆすぶる

精選版 日本国語大辞典 「揺・揺振」の意味・読み・例文・類語

ゆす‐ぶ・る【揺・揺振】

〘他ラ五(四)〙
※俳諧・武玉川(1750‐76)一一「ゆすぶれば子は寐る物と合点して」
搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉殿さまお目ざめ「彼の道徳上の機能なんぞは、こんな動揺の間に投げ込まれて、滅茶々々にゆすぶられて居る」
③ =ゆする(揺)(二)③
江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉六下「不良老年なる清吉は相変らず酒色賭博に耽りお伝を絶えず揺(ユス)ぶっては小遣銭を持出すので」

ゆさ‐ぶり【揺・揺振】

〘名〙
① ゆさぶること。また、ゆさゆさと揺れる動き。
海潮音(1905)〈上田敏訳〉真昼「覚めたる波の揺動(ユサブリ)や」
気持を動揺させること。特に、しかけて相手混乱、動揺させること。
新西洋事情(1975)〈深田祐介〉泣いてパリ馬謖を斬る「入道氏の極めて東洋的な心情に改めてゆさぶりをかけてくるんです」
色葉字類抄(1177‐81)「鞦韆 ユサフリ シウセン」

ゆさ‐ぶ・る【揺・揺振】

〘他ラ五(四)〙
① ゆさゆさと振り動かす。ゆり動かす。ゆする。ゆすぶる。いさぶる。〔字鏡集(1245)〕
真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉四六「揺(ユサ)ぶっても病気疲れで能く寝て居るから」
② 気持を動揺させる。特に、しかけて相手を混乱、動揺させる。
白痴(1946)〈坂口安吾〉「生存根底をゆさぶるやうな大きな苦悶に」
③ 野球で、投手が、打者に対する投球のコースや球種を変えたりして、打者のタイミングを狂わす。

ゆす‐ぶ・れる【揺・揺振】

〘自ラ下一〙 =ゆさぶれる(揺)
※落語・船徳(1889)〈三代目三遊亭円遊〉「オヤ、左方右方(あちこち)へ身躰が動揺(ユス)ぶれるので吸口で頬辺(ほうぺた)ばかり突撞(つっつ)いてて吸ふ事が出来ねエのは驚いたねエ」

ゆさ‐ぶ・れる【揺・揺振】

〘自ラ下一〙 揺れ動く。ゆすぶれる。
※黒猫(1930)〈龍胆寺雄〉二「寒むけがする様に丸太小屋が揺(ユ)さぶれた」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android