新法党(読み)しんぽうとう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「新法党」の意味・わかりやすい解説

新法党
しんぽうとう

中国、宋(そう)代に形成された官僚の政治的集団。辺境の防衛に年ごとに増加する軍事費と、土地所有の格差の広がりに深刻化する社会的矛盾に直面した政府の危機に対し、神宗(在位1067~85)朝の初期に宰相に就任し古代の理想政治を範として大胆な改革を実施した王安石をその領袖(りょうしゅう)とする。哲宗(在位1085~1100)朝の初め、一時その政策は批判されたが、矛盾が解決されない以上この党派の主張はそれなりに存在意義をもち、徽宗(きそう)朝の権力者蔡京(さいけい)によって継承され、その影響は北宋滅亡(1127)後もなお新たな金国に対する主戦・主和の激しい主張の対立と絡んで、政策の一方を保守した。対外的には日本をはじめ諸外国との友好を積極的に進め、対内的には学校、橋梁(きょうりょう)、堤防の建設や新田の開発に意欲を示した。それらの政策は、事実の数量的な分析を立案の中心に据えたことから、一方では独自の科学や芸術の創出にある基盤を与えたが、一方では中国古来の総合的世界観とは逆行するものであった。

[山内正博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「新法党」の意味・わかりやすい解説

新法党 (しんぽうとう)
Xīn fǎ dǎng

中国,北宋神宗の煕寧2年(1069)から,宰相王安石によって実施された革新政策すなわち新法を支持した一派。江南先進経済地域の出身者や,中小地主・商人の利益代表が多く,相対的に進歩的であった。呂恵卿章惇(しようとん),蔡確,曾布,蔡京らが指導者。ただ王安石の理念は継承されず,時代が下るとともに反対旧法党に対する権力集団と化した。哲宗・徽宗時代には,旧法党と交互に政権を握り,激烈な朋党の争いを展開する。
王安石
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新法党」の意味・わかりやすい解説

新法党
しんぽうとう
Xin-fa-dang; Hsin-fa-tang

中国,北宋の王安石の新法を支持する一派。神宗の知遇を得て均輸,青苗,募役,保甲などの革新政策 (新法) を行なった王安石およびその政策を継承する蔡確,呂恵卿,章惇,蔡京などの一派は新法党と呼ばれ,司馬光らの祖法を墨守しようとする旧法党と対立した。新法党は神宗の跡を継いだ哲宗や徽宗の親政期には政権を握ったが,実行面での不備や旧法党との激しい争いで,かえって北宋の政治を混乱に陥れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「新法党」の意味・わかりやすい解説

新法党【しんぽうとう】

中国,北宋で神宗代の1069年から,宰相王安石が国家財政の再建と軍備の充実とを図るために施行した革新政策すなわち新法を支持した一派。農民や商人に資金を貸し付ける青苗(せいびょう)法と市易法,物価調節を図る均輸法,労役に服さない代りに免役銭を納めさせ,それで失業者を募って就役させる募役法,武備を強化する保甲法と保馬法などがあったが,保守派の反対や官吏の不正などのため失敗。反対派を旧法党と呼ぶが,哲宗・徽宗時代に両派の争い(朋党の争い)が激化した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「新法党」の解説

新法党
しんぽうとう

北宋の神宗のとき,革新政策を断行した王安石を支持する一派
保守政策を主張する旧法党と対立。神宗の没後,両党の争いが激化して宋の国力を弱めた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「新法党」の解説

新法党(しんぽうとう)

旧法党(きゅうほうとう)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android