旗色(読み)ハタイロ

デジタル大辞泉 「旗色」の意味・読み・例文・類語

はた‐いろ【旗色】

戦場で旗のひるがえるようすによって戦況を知ったところから》戦い形勢。また広く、事の成り行き。「味方旗色が悪い」
所属を示す旗の色・形。転じて、自分の所属・立場。「旗色を鮮明にする」
[類語]戦局動向傾向傾き気味性向趨勢すうせい趨向すうこう流れ大勢たいせい動き大局成り行き形勢情勢トレンド戦況

き‐しょく【旗色】

《旗の色はその軍隊を示すところから》立場。また、態度。「旗色を鮮明にする」
戦いの形勢。はたいろ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「旗色」の意味・読み・例文・類語

はた‐いろ【旗色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 旗、特に戦場での軍旗のひるがえる様子。それによって戦況を占ったところから、戦闘の形勢、また、ひろく物事のなりゆき、形勢をいう。
    1. [初出の実例]「旗色を御覧じて、雲気烟気を見わけ」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四)
  3. 所属を示す旗の色や形状。転じて、所属。立脚点
    1. [初出の実例]「其晩景稍くらく成て旗色(ハタイロ)も幽に物の色あひも定ならず両陣東西に退く」(出典浮世草子・宗祇諸国物語(1685)三)

き‐しょく【旗色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 旗のしるしの意から ) 行動の目標となる主義主張旗印(はたじるし)
    1. [初出の実例]「彼女ほど明瞭に旗色鮮明に去って行った者はありませんでした」(出典:蔵の中(1918‐19)〈宇野浩二〉)
  3. ( 戦場にひるがえる旗の様子を見て戦況を知るところから ) 軍(いくさ)の形勢。戦いの模様。はたいろ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android