デジタル大辞泉 「村山市」の意味・読み・例文・類語
むらやま‐し【村山市】

山形県のほぼ中央部に位置し、山形盆地の最北端にあたる。山形盆地は東西約二〇キロ・南北約四〇キロの南北に細長い舟底形の盆地で、北は山
最上川東岸にある小丘陵(標高一九四・三メートル)に山遺跡と竪穴住居跡を検出できた樽石川沿いの
山扇状地扇頂のハバ遺跡と扇端の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報