県の北東部に位置し、東は
尾花沢盆地に人々が住み始めたのは後期旧石器時代からとみられるが、同時代の確たる遺跡は発見されていない。縄文時代には前述諸河川の段丘面を中心に多くの人々が住したとみえ、早期から晩期にかけて約八〇ヵ所の遺跡が確認される。おもな遺跡としては早期では朧気川上流左岸の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加