湖国百選水編(読み)ココクヒャクセンミズヘン

事典・日本の観光資源 「湖国百選水編」の解説

湖国百選 水編

滋賀の多彩な地域資源の中から優れたものを抽出し、郷土のすばらしさを再認識し、将来に向けて守り育てることを目的に、滋賀県実施後世へと引き継いでいきたい滋賀の水を選定
[選定機関] 滋賀県
[選定時期] 1988(昭和63)年
[観光資源] 青山の井川 | 阿自岐神社の池 | 安曇川 | 安曇川人工河川 | 姉川 | 天野川 | 天の井 | 居醒清水・西行水・十王水 | 和泉神社のみたらし | 泉神社湧水 | 出雲井水路 | 一の井大幹線水路 | 伊庭の水郷 | 岩屋観音の水 | 上野のお宮さんの水 | 恵美須溜 | お稲荷さんの水 | 青土ダム湖・野洲川ダム湖 | 大見渓谷 | 桶水 | 雄松が崎の白汀 | オランダ堰堤 | 街道の泉 | 鏡山鳴谷渓谷 | 神池 | 川戸 | 菅山寺の弘法水 | 妓王井川 | 北川・錠の浜 | 九郷川の出湯 | 行政ニュータウンの水 | 玉泉寺の産湯池 | 草津川(天井川) | 九品の滝 | 熊野の滝 | 鶏鳴の滝・三筋の滝 | 江西湯 | 御香水 | 小佐治どっこいしょ | 五銚子の滝 | 才勝井 | 醒井渓谷 | 三尺の泉 | 三の滝 | 紫雲の滝 | 塩野の生水 | 自噴井 | 十王村の水 | 新愛知川 | 菅沼内湖 | 芹川 | 善水寺の百伝池 | 太閤井戸 | 大蛇の淵 | 大日堂妙蓮池 | 田川の龍神 | 滝之宮神社の清水 | 蛇々法師池 | 多門水 | 淡海湖 | 調子が滝 | 長福寺不二滝 | 天狗滝 | 天神社の知恵の水 | 天王の水 | 堂来生水 | 徳利池 | 長浜八幡宮の放生池神水 | 似小戸 | 西が岡山林の弘法池 | 西の湖 | 西野水道 | 走井 | 八王寺池 | 八幡堀 | 飯道寺跡の井戸 | 日吉大宮川 | 平湖 | 琵琶湖疏水 | 深坂地蔵掘り止めの水 | 深田池 | 藤川 | 不動の滝 | 噴水「希望の泉」ほか | 弁天溜 | 三島池 | みたらしの池 | 三津川 | 水口城堀 | 野洲川 | 八ツ淵の滝 | 耶斧岨渓 | 弥平の生水 | 湯島神社の水 | 楊梅の滝 | 余呉湖 | 世継のかなぼう | 米川 | 若草清水 | 藁園の生水川

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android