余呉湖(読み)ヨゴノウミ

デジタル大辞泉 「余呉湖」の意味・読み・例文・類語

よご‐の‐うみ【余呉湖】

滋賀県長浜市琵琶湖の北にある断層湖賤ヶ岳しずがたけによって隔てられ、湖面標高は琵琶湖より高い。面積1.82平方キロメートル。よごこ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「余呉湖」の意味・読み・例文・類語

よご‐こ【余呉湖】

  1. 滋賀県伊香郡余呉町にある湖。賤ケ岳によって琵琶湖から隔てられる。天人羽衣伝説がある。面積一・八平方キロメートル。よごのうみ。伊香の小江(いかごのおえ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「余呉湖」の解説

余呉湖
よごこ

しずヶ岳の北麓にあり、琵琶湖と同じく新生代第三紀の陥没湖。北東に平野が開けるほかは三方を山で囲まれている。東西約一・一キロ、南北約二キロ、周囲約六・一キロ、湖水面積一・九七平方キロ、最大貯水量一四七〇万立方メートル、標高一三二・八メートル。余呉湖底には、南岸に八千年前・六千五〇〇年前の二層、北岸に三千年前の埋没林が発見され、樹林の繁殖と水没を三回繰返したことが知られ、また縄文時代晩期の土器破片とクルミトチ、ハスの実も出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「余呉湖」の意味・わかりやすい解説

余呉湖 (よごこ)

滋賀県北部,長浜市の旧余呉町にある湖。和歌には〈よごのうみ〉と詠まれる。琵琶湖と同じく断層による陥没湖。南北に長い楕円形の湖で,北岸を除いて三方を山で囲まれ,南岸の賤ヶ岳(しずがたけ)によって琵琶湖と隔てられている。面積1.97km2,周囲6km,最大水深13mで,湖面標高132mは琵琶湖より約50m高い。透明度が高く湖面が静かなため,古くは鏡湖とも呼ばれた。《帝王編年記養老7年(723)の条に,余呉湖の羽衣伝説が記されており,天女が羽衣を掛けた木という柳の大木が北岸にある。琵琶湖国定公園に属し,湖の周辺に国民宿舎,野外活動センターなどがあり,四季を通じて行楽客が多い。余呉湖は現在,琵琶湖に注ぐ余呉川の洪水防止と湖北平野の農業用水確保を目的としたダム湖の役割を果たしている。すなわち導水路によって余呉川上流および琵琶湖の水を余呉湖に貯水し,渇水時には放水路で余呉湖の水を湖北平野に導き灌漑する。湖ではコイフナモロコワカサギナマズなどを産する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「余呉湖」の意味・わかりやすい解説

余呉湖
よごこ

滋賀県北部、長浜市(ながはまし)にある陥没湖。面積1.82平方キロメートル、南北2.3キロメートル、東西1.2キロメートル、周囲6.45キロメートル、最大深度13.3メートル(平均深度7.4メートル)、貯水量1470万立方メートル。水面標高は132.8メートルで、琵琶(びわ)湖より48メートル高い。南の賤ヶ岳(しずがたけ)によって琵琶湖と隔てられているが、古くは、琵琶湖を「大江(おおえ)」とよぶのに対し、「伊香(いかご)の小江(おえ)」とよばれ、また透明度の高い湖として「鏡湖」ともよばれた。数多くの歌にも詠まれた名勝の地でもある。『帝王編年記』養老(ようろう)7年に羽衣伝説(はごろもでんせつ)が記されており、天女が羽衣を掛けたという「衣掛柳」が現在も北岸にある。余呉湖をダム化して治水・利水に役だてようとする計画は古くからあったが、1953年(昭和28)の余呉川洪水を契機として余呉川開発事業や湖北農業水利事業が実施され、現在では余呉湖導水路と飯浦(はんのうら)送水隧道(ずいどう)によって余呉川と琵琶湖の水が余呉湖に貯水され、洪水調節、灌漑(かんがい)用水池として重要な役割を果たしている。

[高橋誠一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「余呉湖」の意味・わかりやすい解説

余呉湖【よごこ】

滋賀県伊香郡余呉町(現・長浜市)にある湖。標高132m,面積1.75km2,最深12.7m。小さな陥没湖で賤ヶ岳によって琵琶湖と隔てられる。コイ,フナなどを産し,余呉川下流域の灌漑(かんがい)に利用される。《帝王編年記》にみえる白鳥伝説の伊香の小江にあたるとされる。また余呉の海として詠歌にもとられる。
→関連項目賤ヶ岳余呉[町]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「余呉湖」の意味・わかりやすい解説

余呉湖
よごこ

滋賀県北部,長浜市北部の琵琶湖北方にある湖。面積 1.76km2。小さな断層による陥没湖で,羽衣伝説で知られる。ウナギ,コイ,ワカサギなどが生息。余呉川からの導水と琵琶湖からの揚水でダム化され,湖水は湖北平野の灌漑に利用されている。琵琶湖国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典 日本の地域遺産 「余呉湖」の解説

余呉湖

(滋賀県長浜市余呉町川並・下余呉・木之本町飯浦)
近江水の宝」指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

事典・日本の観光資源 「余呉湖」の解説

余呉湖

(滋賀県伊香郡余呉町)
21世紀に残したい日本の自然100選」指定の観光名所。

余呉湖

(滋賀県伊香郡余呉町)
関西自然に親しむ風景100選」指定の観光名所。

余呉湖

(滋賀県伊香郡余呉町)
湖国百選 水編」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android