煮(漢字)

普及版 字通 「煮(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 12画

(旧字)
人名用漢字 13画

[字音] シャ・ショ
[字訓] にる・ゆでる

[説文解字]

[字形] 形声
声符(者)(しや)。〔説文〕三下に字を(れき)に従う字に作り、上にを加えて声とし、「烹(に)るなり」(小徐本)という。字はもと庶に作る形であったと考えられ、庶は廚(くりや)で鍋の下に火をくべる形である。呪符を埋めたお土居をいう字で、の初文。料理に関係のない字である。(遮)はお土居によって「遮(さえぎ)る」字であるから、もとの声義に従うべく、(しや)・庶(しよ)同声のため字が互易している。庶多のことを(諸)というように、両字の間に通用するところがある。

[訓義]
1. にる、にこむ。
2. ゆでる、熟する。

[古辞書の訓]
名義抄 ニル・ヤク・イル・カシク

[語系]
tjya、庶sjiaの声近く、もと関係のない字であるが、声符として互易することがある。

[熟語]
煮芋煮塩・煮海煮簀煮字・煮酒煮汁煮粥・煮熟・煮食・煮石・煮泉・煮茶煮鋳煮湯煮梅煮餠・煮・煮薬煮練
[下接語]
熏煮・羹煮・蒸煮・炊煮・煮・飯煮・糜煮・炮煮烹煮

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android