独語(読み)ドクゴ

デジタル大辞泉 「独語」の意味・読み・例文・類語

どく‐ご【独語】

[名](スル)
ひとりごとを言うこと。独言。「独語するへきがある」
ドイツ語のこと。
[類語](1独り言独話独言独白モノローグつぶや独り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「独語」の意味・読み・例文・類語

どく‐ご【独語】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. 相手がなく、ひとりでものを言うこと。ひとりごと。独言。
      1. [初出の実例]「藤吉従過城下、仰視而嘆曰、嘻、危矣、因独語久之」(出典日本外史(1827)一五)
      2. 「沈みたる昨日の君がかほばせをな思ひそと独語(ドクゴ)するかな」(出典:酒ほがひ(1910)〈吉井勇〉痴夢三)
      3. [その他の文献]〔白居易‐立秋日登楽遊園詩〕
    2. ドイツ語のこと。
      1. [初出の実例]「其の仏文或は独文を朗読すれば」(出典:国語のため第二(1903)〈上田万年〉内地雑居後に於ける語学問題)
  2. [ 2 ] 江戸中期の随筆。一巻。太宰春台著。成立年不詳。和歌茶の湯・俳諧・風俗などに触れつつ、儒者として柔弱な時世に批判を加えたものや、文学論を収める。春台独語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「独語」の意味・わかりやすい解説

独語 (どくご)
monologue

ひとりごと。現実に語りかける対象がないのに一人でしゃべっている行為幼児から成人まで普遍的にみられるもので,必ずしも病的とは限らない。幼児はひとりごとをいいながら一人で遊んでいるものだし,仲間といっしょでもそれぞれが自分勝手にしゃべっていることが多い(集団的独語)。成人でも考えごとがあるときなど,思わず,ひとりごとがでてしまう。病的なものとしては統合失調症さいの独語があり,ひとりでぶつぶつといっているもの,常同的に同じ語句文章をつぎつぎと唱えるもの(音誦症),だれもいないのに会話しているようにしゃべったり,演説でもしているように叫んでいるもの,などがある。知的障害児や自閉症児の一部にも同じように独語が著しいものがあるほか,老人性精神障害にもみられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「独語」の読み・字形・画数・意味

【独語】どくご

独り言。唐・張籍北旅思〕詩 失(ま)た獨語す 多愁、(た)だ自ら知る

字通「独」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界の主要言語がわかる事典 「独語」の解説

どくご【独語】

「ドイツ語」のページをご覧ください。

出典 講談社世界の主要言語がわかる事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の独語の言及

【台詞】より

…よく行われるせりふの形式上の一分類としては,2人あるいはそれ以上の登場人物の間で交わされる〈対話(ダイアローグdialogue)〉。登場人物が自分自身の考えや感情などをみずからに問いかける形をとる〈独白(モノローグmonologue)〉(モノローグ劇),対話中に対話の当の相手には聞こえないという約束で横を向き独りごとのように言う〈傍白(アサイドaside)〉などがある。【編集部】
[せりふの言語表現の特質]
 せりふは,戯曲表現の唯一の直接的な実質であり,筋や役の性格を含めて,劇的な行動のいっさいがそれを通じて表現される。…

【独白】より

…劇のせりふの一種。モノローグともいう。人物が特定の相手に聞かせることを目的とせずに語るせりふ。舞台上に他の人物がいないときに語られる単なる独白と,他の人物がいるときに語られる傍白とに区別される。古典劇ではよく用いられ,シェークスピアやモリエールの劇には頻出する。しかし近代リアリズムの確立によってしだいに退けられるようになった。それは,人間が現実生活において長々とひとりごとを言うことは考えられず,したがって劇でもそういうことはあってはならないとされるからである。…

【精神分裂病】より

…現存在分析を創始したスイスの精神医学者ビンスワンガーの主著で,1957年に単行本の形で刊行された。5例の精神分裂病のくわしい症例研究からなるが,30年代に著者が独自の人間学的方法を確立したのち,数十年にわたる臨床活動の総決算として44年から53年にかけて集成したもの。ここでは,分裂病は人間存在に異質な病態としてではなく,人間から人間へ,現存在から現存在への自由な交わりをとおして現れる特有な世界内のあり方として記述される。…

※「独語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android