余叢考、二十二、猖蹶〕今人、人の恣
制すべからざる
を見て、輒(すなは)ち猖獗と曰ふ。~然れども
に別義
り。
の昭烈(劉備)、
武侯(亮)に謂ひて曰く、
(われ)、智
淺短、
に用て猖獗すと。~此れ傾
(けいふく)の
り、常解と同じからず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...