白真弓(読み)シラマユミ

デジタル大辞泉 「白真弓」の意味・読み・例文・類語

しら‐まゆみ【白真弓/白×檀弓】

[名]
マユミで作った白木丸木弓
白巻弓しらまきゆみ」に同じ。
[枕]弓を張る・射る・引くなどの意から、「はる」「い」「いる」「ひ」「ひく」「かへる」などにかかる。
「―いま春山に行く雲の」〈・一九二三〉
「―かへるさ急ぐ人の別れ」〈玉葉集・恋二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「白真弓」の解説

しらまゆみ【白真弓】

岐阜日本酒。酒名は「斐太(=飛騨)」にかかる枕詞「白真弓」に由来大吟醸酒吟醸酒純米酒本醸造酒などがある。原料米は山田錦ひだほまれなど。仕込み水は北アルプス伏流水蔵元の「蒲酒造場」は宝永元年(1704)創業。所在地は飛騨市古川町壱之町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「白真弓」の解説

白真弓

岐阜県飛騨市、蒲酒造場が製造する日本酒。酒造好適米「ひだほまれ」を原料に北アルプスの伏流水を仕込み水に使用純米吟醸酒、本醸造酒、生原酒などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android