デジタル大辞泉
「紀行」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐こう‥カウ【紀行・記行】
- 〘 名詞 〙 旅行中の体験、見聞、印象などを書きつづったもの。日本では、「万葉集」にその萌芽が見られるが、独立した作品としては紀貫之の「土左日記」が最初のもの。以後、多くの作品が書かれ、文学の一領域をなしている。紀行文。道中記。旅行記。
- [初出の実例]「此一巻は必記行の式にもあらず」(出典:俳諧・濁子清書画巻本野ざらし紀行‐跋(1687頃))
- 「何(いづ)れ其時の紀行は何文学雑誌に載せて」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉天下太平なる哉)
- [その他の文献]〔蘇軾‐書王太尉送行詩後〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「紀行」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 