蒲松齢(読み)ホショウレイ(英語表記)Pú Sōng líng

デジタル大辞泉 「蒲松齢」の意味・読み・例文・類語

ほ‐しょうれい【蒲松齢】

[1640~1715]中国、清代の文人淄川しせん山東省)の人。あざなは留仙または剣臣。号、柳泉居士。怪異小説集「聊斎志異りょうさいしい」の著者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蒲松齢」の意味・読み・例文・類語

ほ‐しょうれい【蒲松齢】

  1. 中国、清代初期の作家。字は留仙。号は柳泉。山東省淄川淄博市)の商人の子。怪異小説集「聊斎志異(りょうさいしい)」の作者として知られる。(一六四〇‐一七一五

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「蒲松齢」の意味・わかりやすい解説

蒲松齢 (ほしょうれい)
Pú Sōng líng
生没年:1640-1715

中国,清代初期の文人。字は留仙,号は柳泉,斎号を聊斎(りようさい)といった。中国の文語体の怪異小説の傑作集《聊斎志異》の作者として不朽の文名を残した。山東淄川(しせん)県(現,淄博(しはく)市)の蒲家荘で蒲槃(ほはん)の四男として生まれ,父から読書人としての教育を受けたが,その文学的才能は兄弟中で最もすぐれていて,19歳で受験した童子試では,県・府・道の三試に続けて首席で合格し,当時の大詩人施閏章(しじゆんしよう)に認められ,大いに文名があがった。しかし以後は科挙の郷試になん度受験しても合格せず,中国の知識人としては不遇の生涯に終わった。71歳で貢生になるまでは,38年間も家塾の教師をつとめるかたわら,読書と著述にうちこみ,《聊斎志異》以外に,戯曲,俗曲,詩集,詞集など,多くの文学作品を書き,また民衆のために《日用俗字》や教育関係の書,天文や薬草や農業に関する実益的書物を執筆し,郷党の長老として啓蒙的活動をした。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蒲松齢」の意味・わかりやすい解説

蒲松齢
ほしょうれい
(1640―1715)

中国、清(しん)初の文学者。字(あざな)は留仙(りゅうせん)または剣臣(けんしん)、号は柳泉(りゅうせん)。山東省済南(さいなん)府淄川(しせん)県蒲家荘(ほかそう)(現在の淄博(しはく)市)に生まれる。卓抜文才をもち、19歳で童子試の県試、府試、院試に連続して首席合格し秀才となったが、その後の郷試は何回受験したか正確には不明だが合格できなかった。彼の遺文を読むと、いつまでも功名の念を捨てられなかったその姿が浮かび上がる。33歳から70歳まで同県の権勢家の家塾の教師を務めるかたわら、読書と多くの著述に専念し、なかでも中国文語小説史上の最高傑作『聊斎志異(りょうさいしい)』によって不朽の文名を残した。71歳でやっと貢生(こうせい)になったにすぎず、知識人としては不遇の一生を送った。

藤田祐賢]

『大阪市立大学中国文学研究室編『中国の八大小説』(『「聊斎志異」の作者と時代』所収・1965・平凡社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蒲松齢」の意味・わかりやすい解説

蒲松齢
ほしょうれい
Pu Song-ling

[生]崇禎13(1640)
[没]康煕54(1715)
中国,清初の小説家。山東省 淄川 (しせん) 県の人。字,留仙,剣臣。号,柳泉居士。早くから文名があり,施閏章王士禎に認められていたが,郷試には落第を続け,ついに挙人になれなかった。その間,同県の名士の幕客や家塾の教師となって生計を立て,その後息子の成長を待って自適の生活に入り,76歳で没した。文語怪異小説集の傑作『聊斎志異 (りょうさいしい) 』のほか,『婚嫁全書』『日用俗字』『農桑経』などの著がある。長編小説『醒世姻縁伝』の著者西周生は蒲松齢であるとされるが,確実ではない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「蒲松齢」の解説

蒲松齢(ほしょうれい)

『聊斎志異』(りょうさいしい)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「蒲松齢」の解説

蒲 松齢
ほしょうれい

聊斎志異 (りようさいしい)

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android