デジタル大辞泉
「言送る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いい‐おく・るいひ‥【言送】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 手紙や伝言などで意志を言い伝える。言いやる。
- [初出の実例]「むまのはなむけせんとて、『けふ』といひをくれりける時に」(出典:古今和歌集(905‐914)雑下・九六九・詞書)
- ② 順々に言い伝える。申し送る。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 