デジタル大辞泉
「申越す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もうし‐こ・すまうし‥【申越】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 手紙や使いなどを通じて申して来る。言ってよこす。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「清十郎死おくれて、つれなき人の命、母人の申こされし一言に、おしからぬ身をながらへ」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 