デジタル大辞泉
「誹謗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐ぼう‥バウ【誹謗】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「ひほう」。「謗」は「ほう」が正音、「ぼう」は慣用音 ) 他を悪くいうこと。そしること。
- [初出の実例]「或生二誹謗一反堕二罪辜一」(出典:続日本紀‐天平一五年(743)一〇月辛巳)
- 「命ながくて見ましかば、いかばかりそしりひほうせまし」(出典:枕草子(10C終)三三)
- 「僕が旧政府の事を誹謗(ヒバウ)(〈注〉ソシル)するは」(出典:開化問答(1874‐75)〈小川為治〉二)
- [その他の文献]〔史記‐高祖紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「誹謗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 