デジタル大辞泉 「口汚い」の意味・読み・例文・類語
くち‐ぎたな・い【口汚い/口×穢い】
1 聞く人が不快に感じるほど、言葉づかいが下品で乱暴であるさま。「人を―・くののしる」
2 食い意地が張って、食べ物にいやしいさま。「―・く料理に手を伸ばす」
[類語](1)悪し様・ぼろくそ・くそみそ・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...