連雀商人(読み)れんじゃくしょうにん

改訂新版 世界大百科事典 「連雀商人」の意味・わかりやすい解説

連雀商人 (れんじゃくしょうにん)

中世から近世にかけて木製枠形の背負道具に商いの荷をくくりつけて背負い,行商をして歩いた商人。のちには行商人のことを連雀と称するようになった。連雀とは日本に渡来する小鳥の名で,左右の翼にそれぞれ1本ずつ長い羽があり,それがたれ下がっていて,一見荷を背負う枠形に似ているところがあって,枠形を連雀とよぶようになったものと考えられる。《節用集》では連雀と記し,《下学集》では連著とあり,ときには連尺とも書かれることがあった。いずれにしても荷を背負ってあるく行商人を意味していた。1544年(天文13)駿河,遠江を支配していた今川氏が連雀商人に対して黄皮・毛皮骨董を他国に搬出することを禁じているのは早い事例といえる。武田氏は73年(天正1)駿府今宿の商人頭友野氏を駿河一帯の連雀役徴収の代官に任命している。戦国末期,豊臣秀吉がにわかに大名に取り立てられ,家人が不足して困惑したとき,伯母婿清洲に住んでいた連雀商人杉原七郎左衛門を呼び寄せて家来にしたことが伝えられている。集団で行商してあるいた連雀商人たちが各地の城下町の特定地域に集住するようになると,そこは連雀町とよばれた。東国地方の城下の大手付近にはよく市が開かれ,連雀商人がそこに集まって商売を行い,やがて集住するようになって連雀座あるいは連雀町が成立した。浜松静岡,江戸城下大手の連雀町はそのなごりといえる。また堺,彦根岡崎,上野厩橋金井宿,川越,岩槻,鉢形,松山本郷など戦国末期の東国城下町には,連雀町や連雀小路があった。連雀町には連雀商人たちを取り締まる頭がおかれ,連雀役の徴収や町の管理に当たった。
行商 →振売
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「連雀商人」の意味・わかりやすい解説

連雀商人
れんじゃくしょうにん

連雀とよばれる背負い運搬具に商品荷物をくくり付け、行商して歩く商人の称。行商にこの器具を利用する者が多かったので、行商人の別称とされることもあった。連雀は連著、連尺などと書かれることもある。元来は小鳥の名であり、左右の翼に1本ずつ長い羽が垂れている形と、背負い具の連雀が似た感じであるところから生じた名称であろうという。室町時代中期の辞書『下学(かがく)集』や『節用集』にもみえ、狂言の曲目に『連尺』があり、中世後期には連雀商人の活躍はきわめて盛んであった。連雀商人は、各地の市(いち)を巡回して商売したが、戦国大名がその拠点とする城と城下町を経営するようになると、城下の大手付近に定期市(いち)を設定し、ここに連雀商人が多く集まるようになった。各地の古い城下町地名に連雀町、連雀小路などがみられるのはこのためである。これらの連雀町には、領主から公認されて連雀商人を取り締まる頭(かしら)がいた。このような頭は商人司(つかさ)、商人頭、商人の親方などとよばれたが、彼らはその地の土豪で、連雀町に住み、市の開始にあたっては市祭りを執行し、市場割りを行い、市場に出入りする商人から役銭を徴収したり、市場内の警察的業務を処理した。城下町建設期に多くみられたこのような連雀商人の町は、近世に入って商品流通が発達し、都市では店舗商業が一般化し商店街が形成されるとしだいにその機能を縮小し、やがて消滅した所が多い。また地名が残った場合でも、その実態はなくなった。

[村井益男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「連雀商人」の意味・わかりやすい解説

連雀商人【れんじゃくしょうにん】

中世から近世にかけて連尺(れんじゃく)(木製の枠形の背負い道具)に荷を背負って行商した商人。のち行商人を連雀ともいう。彼らが城下町に集住するようになると,その地は連雀町と呼ばれた。浜松・静岡・川越・岩槻・彦根・岡崎など各地に残る連雀町はその名残り。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「連雀商人」の解説

連雀商人
れんじゃくしょうにん

室町時代の行商人
連雀(連尺・連索)とは木製の背負道具。商品を連雀で背負った商人,のち行商人をいう。城下町の中心部に多い連雀町は彼らの集住街区であった。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android