デジタル大辞泉 「弄ぶ」の意味・読み・例文・類語
もて‐あそ・ぶ【弄ぶ/▽玩ぶ/×翫ぶ】
1 手に持って遊ぶ。手であれこれいじる。「ハンカチを―・ぶ」
2 心の慰みとして愛する。
3 好き勝手に扱う。楽しむかのように、思いのままに操る。「
4 人を慰みものにする。なぶる。「他人の気持ちを―・ぶ」
[類語](1)いじる・まさぐる・ひねくる・いじくる/(3)翻弄する・おとしめる・嘲る・見下す・見くびる・侮る・見下げる・卑しめる・蔑む・嘗める・辱める・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...