デジタル大辞泉 「弄ぶ」の意味・読み・例文・類語
もて‐あそ・ぶ【弄ぶ/▽玩ぶ/×翫ぶ】
1 手に持って遊ぶ。手であれこれいじる。「ハンカチを―・ぶ」
2 心の慰みとして愛する。
3 好き勝手に扱う。楽しむかのように、思いのままに操る。「
4 人を慰みものにする。なぶる。「他人の気持ちを―・ぶ」
[類語](1)いじる・まさぐる・ひねくる・いじくる/(3)翻弄する・おとしめる・嘲る・見下す・見くびる・侮る・見下げる・卑しめる・蔑む・嘗める・辱める・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...