話し合う(読み)ハナシアウ

デジタル大辞泉 「話し合う」の意味・読み・例文・類語

はなし‐あ・う〔‐あふ〕【話し合う】

[動ワ五(ハ四)]
互いに話す。打ち解けて話す。語り合う。「楽しく―・う」
問題を解決するために、立場・考えなどを述べ合う。「とことんまで―・って決める」
[類語](1語らう対話会話/(2相談話し合い打ち合わせ下相談談合合議協議商議評議評定ひょうじょう鳩首きゅうしゅ凝議ぎょうぎ内談示談用談来談商談額を集める膝を交える打ち合わせるはかはからう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「話し合う」の意味・読み・例文・類語

はなし‐あ・う‥あふ【話合】

  1. 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 互いに話す。かたらう。相談する。
    1. [初出の実例]「深く常にはなしあふ人、二人ありしに」(出典:咄本・鹿の巻筆(1686)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android