「森隆志」の検索結果

10,000件以上


森茂樹 (もり-しげき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1893-1971 大正-昭和時代の病理学者。明治26年2月26日生まれ。森わさの長男。京都帝大助教授をへて,大正15年熊本医大教授。体質医学を研究し,同大…

森茂 (もり-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1876-1928 大正-昭和時代前期の中国研究者。明治9年7月9日生まれ。東亜同文書院教授から満鉄にはいり,川島浪速(なにわ)の満蒙(まんもう)独立運動に…

森澄雄 (もり-すみお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1919-2010 昭和-平成時代の俳人。大正8年2月28日生まれ。昭和15年加藤楸邨(しゅうそん)の「寒雷」にはいり,のち編集長をつとめる。45年「杉」を創…

森隆介 (もり-たかすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856-1933 明治時代の自由民権運動家。安政3年10月生まれ。郷里の茨城県で同舟社などの政治結社を結成し,啓蒙雑誌「常総之青年」を発行。明治25年…

森多平 (もり-たへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1918 明治-大正時代の自由民権運動家。天保(てんぽう)11年3月20日生まれ。生地の長野県伊那郡で酒造業をいとなむ。明治8年下伊那34町村の地租…

森毅 (もり-つよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928-2010 昭和後期-平成時代の数学者,評論家。昭和3年1月10日生まれ。昭和46-平成3年京大教授。数学教育協議会副委員長をつとめた。東大在学中か…

もり‐はなえ〔‐はなヱ〕【森英恵】

デジタル大辞泉
[1926~2022]服飾デザイナー。島根の生まれ。映画の衣装を数多く手がけた後、海外に進出。蝶ちょうの図案を用いた作品などが評判となり、国際的に…

もり‐よしろう〔‐よしラウ〕【森喜朗】

デジタル大辞泉
[1937~ ]政治家。石川の生まれ。昭和44年(1969)衆議院議員に初当選。文相・通産相・建設相などを歴任。平成12年(2000)小渕首相の急病により、…

もり‐あつし【森敦】

デジタル大辞泉
[1912~1989]小説家。長崎の生まれ。横光利一の推薦で東京日日新聞に「酩酊船よいどれぶね」を連載、注目を浴びるが、その後放浪生活に入る。「月…

もり‐かいなん〔‐クワイナン〕【森槐南】

デジタル大辞泉
[1863~1911]漢詩人。愛知の生まれ。春濤しゅんとうの子。本名、公泰。字あざなは大来たいらい。明治漢詩壇の第一人者といわれた。著「唐詩選評釈…

森石松

朝日日本歴史人物事典
没年:万延1(1860) 生年:生年不詳 江戸後期の侠客。賭博のもつれから人を殺し,遠江(静岡県)の森町太一親分から清水次郎長にあずけられた。暴れすぎ…

森しげ

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和11.4.18(1936) 生年:明治13.5.3(1880) 明治時代の小説家,森鴎外の妻。大審院判事荒木博臣の長女。明治屋渡辺勝太郎に嫁いだのち,明治35(1…

森忠政

朝日日本歴史人物事典
没年:寛永11.7.7(1634.7.31) 生年:元亀1(1570) 安土桃山時代の武将,江戸時代前期の大名。可成の6男。母は林通安の娘,妙向尼。幼名千丸。豊臣秀吉に…

森孫右衛門

朝日日本歴史人物事典
没年:寛文12(1672) 生年:永禄12(1569) 江戸前期,江戸日本橋魚市場の祖形をつくったとされる,摂州西成郡佃村(大阪市)の漁民。伝承多く考証未詳につ…

森[町]【もり】

百科事典マイペディア
北海道茅部(かやべ)郡の町。JR函館本線,道央自動車道,国道5号線,278号線が通じる。東に駒ヶ岳がそびえ,北は内浦湾に臨む。かつてはニシン・イワ…

森コンツェルン【もりコンツェルン】

百科事典マイペディア
森矗昶(のぶてる)が築いた化学工業中心の新興コンツェルンの一つ。森は1926年日本沃度(ヨード)(のち日本電工),1928年味の素の鈴木三郎助と昭和肥…

森重文【もりしげふみ】

百科事典マイペディア
日本の数学者。京大理学部卒。京都大学数理解析研究所教授。3次元多様体の研究により,1990年フィールズ賞。1990年文化功労者,1998年日本学士院会…

森英恵【もりはなえ】

百科事典マイペディア
服飾デザイナー。島根県生れ。東京女子大学卒業後,杉野ドレスメーカー女学院をへて1951年東京・新宿に洋裁店〈ひよしや〉設立。1965年ニューヨーク…

森茉莉【もりまり】

百科事典マイペディア
小説家,随筆家。東京生れ。森鴎外の長女。2度の結婚生活の後に,室生犀星に師事し文筆活動に入る。鴎外追想の随筆《父の帽子》(1957年)で第5回…

森喜朗【もりよしろう】

百科事典マイペディア
政治家。石川県出身。早稲田大学商学部卒業。日本工業新聞記者をへて,1969年自由民主党から出馬し衆議院議員に初当選。1977年内閣官房副長官,1983…

森有礼 (もりありのり) 生没年:1847-89(弘化4-明治22)

改訂新版 世界大百科事典
明治前半期の啓蒙思想家,外交官,教育行政家。初代文部大臣。薩摩藩士出身で,1865年(慶応1)藩命により五代友厚らとイギリスに留学。ロンドンで海…

森槐南 (もりかいなん) 生没年:1863-1911(文久3-明治44)

改訂新版 世界大百科事典
漢詩人。名古屋の生れ。森春濤(しゆんとう)の末子。名は公泰,字は大来,通称泰二郎,号は槐南。14歳のとき父に従って上京し,鷲津毅堂,三島中洲…

【森岑】しんしん

普及版 字通
冷たい山気。字通「森」の項目を見る。

【森涼】しんりよう

普及版 字通
静かに冷やか。字通「森」の項目を見る。

森 常用漢字 12画

普及版 字通
[字音] シン[字訓] もり・しげる[説文解字] [甲骨文] [字形] 会意三木に従う。〔説文〕六上に「木多き皃なり」とあり、「森森」のように深く茂る意…

森有礼 もりありのり 1847-89(弘化4-明治22)

大学事典
外交官,教育行政官。初代文部大臣。薩摩藩士の五男として鹿児島に生まれる。幼名は助五郎,のち金之丞と称す。藩校造士館および藩の洋学校開成所で…

森城跡もりじようあと

日本歴史地名大系
高知県:土佐郡土佐町土居村森城跡[現]土佐町土居 花瀬土居(どい)の北西、和田(わだ)に接する花瀬(はなせ)山(六九五・二メートル)にあり、…

森港

デジタル大辞泉プラス
北海道にある港。渡島半島の東側中央部、内浦湾の南部に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、森町。

眠れる森

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1998年10月~12月)。全12回。脚本:野沢尚。音楽:吉俣良。出演:中山美穂、木村拓哉、仲村トオル、陣…

もり‐らんまる【森蘭丸】

デジタル大辞泉
[1565~1582]安土桃山時代の武士。美濃の人。織田信長に小姓として仕え、本能寺の変で信長とともに戦死。

森有正 (もりありまさ) 生没年:1911-76(明治44-昭和51)

改訂新版 世界大百科事典
哲学者。東京に生まれ,暁星中学,東京高校を経て,1938年東大仏文科を卒業。森有礼の孫。パスカル,デカルトを中心とするフランス17世紀哲学・思想…

森忠政 (もりただまさ) 生没年:1570-1634(元亀1-寛永11)

改訂新版 世界大百科事典
近世初頭の大名,可成(よしなり)の六男。千丸,右近大夫,羽柴金山侍従,川中島侍従,美作守と称する。1584年(天正12)兄長可(ながよし)の戦死…

森恪 (もりつとむ) 生没年:1882-1932(明治15-昭和7)

改訂新版 世界大百科事典
実業家,政治家。〈もりかく〉ともいう。戸籍上は1883年生れ。大阪府出身。商工中学卒業後,三井物産の清国留学生として上海支店に勤務,支店長山本…

森律子 (もりりつこ) 生没年:1890-1961(明治23-昭和36)

改訂新版 世界大百科事典
近代日本の女優。弁護士森肇の娘で東京生れ。跡見女学校卒業後,1908年帝国劇場女優養成所に1期生として入所。11年帝国劇場開場時の山崎紫紅作《頼朝…

森亘【もりわたる】

百科事典マイペディア
病理学者。元東京大学総長。東京都出身。旧制一高,東京大学医学部卒業。1973年,東大医学部教授。85年東大総長。劇症肝炎の研究などで,2003年文化…

森毅【もりつよし】

百科事典マイペディア
数学者。東京都生れ,大阪府育ち。旧制中学時代から数学が得意で,東京大学理学部数学科を卒業。京都大学教授を務め,同大学名誉教授。専門は関数解…

森昭 (もり-あきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-1976 昭和時代の教育学者。大正4年10月30日生まれ。昭和24年阪大助教授となり,ドイツ留学をへて36年教授。昭和51年12月18日死去。61歳。鹿児…

森喜右衛門 (もり-きえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1829-1865 幕末の武士。文政12年9月15日生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)膳所(ぜぜ)藩士で,藩校の兵学教授。尊攘(そんじょう)派として活動したが,藩論…

森恭三 (もり-きょうぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1984 昭和時代の新聞記者。明治40年9月24日生まれ。昭和5年大阪朝日新聞社にはいる。12年ニューヨーク支局員。戦時中は海軍報道班員として東…

森賢吾 (もり-けんご)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1875-1934 明治-昭和時代前期の官僚。明治8年9月1日生まれ。大蔵省にはいり,海外駐箚(ちゅうさつ)財務官となる。イギリス,フランスに駐在して外債…

森宏一 (もり-こういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1993 昭和-平成時代の哲学者。明治34年8月21日生まれ。唯物論研究会の創立以来の会員として活動,実存主義哲学,西田・田辺哲学を批判した。平…

森繁子 (もり-しげきこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1718-1796 江戸時代中期の歌人。享保(きょうほう)3年生まれ。森暉昌(てるまさ)の次女。はじめ神職で荷田春満(かだの-あずままろ)の門人の父に,のち…

森忠興 (もり-ただおき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1752-1784 江戸時代中期の大名。宝暦2年1月3日生まれ。森忠洪(ただひろ)の長男。明和6年播磨(はりま)(兵庫県)赤穂(あこう)藩主森家6代となる。藩校…

森主税 (もり-ちから)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1836-1863* 幕末の武士。天保(てんぽう)7年生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)赤穂(あこう)藩の家老。用人村上真輔(しんすけ)とともに,守旧派の頭目とし…

森恒夫 (もり-つねお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1944-1973昭和19年12月6日生まれ。赤軍派にはいり,昭和46年京浜安保共闘と合体して連合赤軍を結成,最高幹部となる。群馬県下の山岳アジトを転々とす…

森政弘 (もり-まさひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927- 昭和後期-平成時代のロボット工学者。昭和2年2月12日生まれ。昭和44年東京工業大教授となる。62年自在研究所所長。自動制御の研究をすすめ,…

森雅裕 (もり-まさひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1953- 昭和後期-平成時代の小説家。昭和28年4月18日生まれ。職を転々としたのち,25歳で東京芸大にはいり,葛飾(かつしか)北斎の研究にうちこむ。昭…

森茉莉 (もり-まり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1987 昭和時代後期の小説家,随筆家。明治36年1月7日生まれ。森鴎外(おうがい)の長女。フランス文学者山田珠樹(たまき),医学者佐藤彰との2度の…

森みつ (もり-みつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-1967 昭和時代の詩人。大正11年3月20日生まれ。郷里の北海道札幌で同人誌「木雫」を刊行。更科源蔵(さらしな-げんぞう)らの「至上律」にも発…

森連 (もり-むらじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1876-1937 明治-昭和時代前期の軍人。明治9年1月生まれ。昭和5年独立守備隊司令官となり,翌年満州事変に従軍。8年第一師団長。陸軍中将。昭和12年7…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android