「認可機関」の検索結果

10,000件以上


国際公務員【こくさいこうむいん】

百科事典マイペディア
出身国の意向にかかわりなく,国際的見地から各種国際機構の事務に携わる職員。英語でInternational Civil Servant。国連事務局および国連専門機関・…

最高戦争指導会議【さいこうせんそうしどうかいぎ】

百科事典マイペディア
1944年8月小磯国昭内閣が大本営政府連絡会議を廃して,内閣の指導の下に国務(政府)と統帥(大本営)との一元化を図るために設けた戦争指導機関。…

内閣情報調査室【ないかくじょうほうちょうさしつ】

百科事典マイペディア
内閣官房の内部部局。内閣の重要政策に関する情報の収集調査に関する事務を主管する。1952年総理府に前身が設置され,1957年内閣調査室となり,1986…

プラウダ Pravda

旺文社世界史事典 三訂版
旧ソ連共産党中央委員会の機関紙1912年5月,ボリシェヴィキの機関紙としてスターリンらの指導下にペテルブルクで創刊。1914〜17年は停刊されたが,…

国連のための国際青年・学生運動 こくれんのためのこくさいせいねん・がくせいうんどう International Youth and Student Movement for the United Nations; IYSMUN

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
青年・学生が国連活動に協力することを目的とする機関。植民地解放・平和・軍縮などの活動の推進を通して青年層の国連への寄与を狙っている。 1948年…

助役 じょやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
市町村、特別区、市町村組合、政令指定都市の区などにおける、長の内部的行政機関。長の意思や判断の決定および表示に関して、これを補佐するととも…

債務の株式化

共同通信ニュース用語解説
企業再建のため、過剰な債務を削減する手法。金融機関からの借入金の一部を、株式に切り替える。企業は有利子負債の額を圧縮して財務体質を改善でき…

与信関係費用

共同通信ニュース用語解説
金融機関が融資先の業績悪化による貸し倒れに備えて積む引当金や、破綻によって債権が回収不可能になった際に生じる損失などを指し、決算に計上する…

行政文書

共同通信ニュース用語解説
行政機関の職員が職務で作成または取得し、行政機関で組織的に使用するために保有する文書。公文書管理制度では、これらの公文書は国の活動や歴史的…

おうりつ‐こくさいもんだいけんきゅうじょ〔ワウリツコクサイモンダイケンキウジヨ〕【王立国際問題研究所】

デジタル大辞泉
国際情勢に関する情報交換・分析を専門とする英国の政策研究機関。非政府・非営利組織。1920年創設。機関紙『インターナショナル・アフェアーズ』、…

せん‐き【戦旗】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 戦争に用いる旗。戦争の時、軍隊が立てる旗。[初出の実例]「戦旗を靡びかせ軍勢を張り」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後…

高エネルギー物理学研究所【こうエネルギーぶつりがくけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
高エネルギーの物理の研究を目的とした文部省の研究機関。1971年設立。茨城県つくば市にある。陽子シンクロトロン,電子―陽電子衝突型加速器(トリス…

国際電気通信連合 こくさいでんきつうしんれんごう International Telecommunication Union; ITU

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電気通信業務に関し,国際的な管理責任をもつ機関。1865年に国際電信連合として設立され,1932年のマドリード万国無線電信会議のとき現在の名称に変…

人民文学 じんみんぶんがく Ren-min wen-xue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の月刊文学雑誌。 1949年 10月創刊。中国作家協会の前身である中華全国文学工作者協会の機関誌として出発,53年 10月中国作家協会に改組されると…

リフレッシュ教育

知恵蔵
大学・大学院などの高等教育機関が、職業人に職業上の知識や技術を新たに修得させることを目的として、文部科学省が推進している事業。対象が職業人…

中馬 ちゅうま

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代,おもに中部山岳地帯で行われた馬による物資輸送機関伊那地方から始まり,しだいに広がって山間地と江戸・名古屋・岡崎などの都会との間に…

軍機処 ぐんきしょ

旺文社世界史事典 三訂版
清朝政府における政務の最高機関雍正 (ようせい) 帝の1729年,ジュンガル征討に際し,用兵の迅速と機密保持の目的で内閣の分局として臨時に設けられ…

利用分析法

図書館情報学用語辞典 第5版
広義には,何らかの機関やシステムが利用される場合に,その利用を分析することによって,その機関やシステムの効果と効率あるいは目標の達成度を測…

ぜんこく‐じんみんだいひょうたいかい(‥ジンミンダイヘウタイクヮイ)【全国人民代表大会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中華人民共和国の国家権力の最高機関で、唯一の立法機関。省、自治区、直轄市、人民解放軍、在外中国人から選出された任期五年の四〇〇〇…

べいか‐しんぎかい(‥シンギクヮイ)【米価審議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 米麦など主要食糧の価格の決定に関する基本事項を審議した農林水産大臣の諮問機関。昭和二四年(一九四九)物価庁長官および農林大臣の諮…

最恵国待遇

共同通信ニュース用語解説
世界貿易機関(WTO)の加盟国が、ある国に与える最も有利な待遇を他の全ての加盟国に対して与えなければならないというルールで、貿易体制を支える基…

オー‐イー‐ピー【OEP】[Office of Emergency Planning]

デジタル大辞泉
《Office of Emergency Planning》米国の緊急計画局。緊急時に備えて物資、人員計画を担当する大統領の直轄機関。

りん‐せい【×稟請】

デジタル大辞泉
[名](スル)《「ひんせい」の慣用読み》上役や上部機関などに申し出て請求すること。申請。「部下の昇進を稟請する」

スタンフォード研究所【スタンフォードけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
米国の巨大民間シンクタンクの一つ。Stanford Research Institute。略称SRI。1946年スタンフォード大学の付属機関として設立,1970年独立。

宣传机器 xuānchuán jīqì

中日辞典 第3版
<貶>宣伝機関.マスコミ.操纵cāozòng~/マスコミを操縦する.

désectoriser

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-sεk-] [他](大学,行政機関などの)部門を統合化する.désectorisation[女]

O.M.P.I.

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]((略))Organisation mondiale de la propriété intellectuelle 世界知的所有権機関(英語 WIPO).

キャノン ジャック Canan Jack C.

20世紀日本人名事典
07の軍人 元・GHQ参謀第2部(G2)情報将校(中佐)。 国籍アメリカ 生年1914年3月 没年1981年3月8日 出生地テキサス州エルパソ 学歴〔年〕オクラホマ大…

政治局 せいじきょく politbureau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連共産党中央委員会の一機関で事実上の最高政策決定機関。 1919年第8回共産党大会で常設機関として設置される。フルシチョフ時代には幹部会と呼ば…

自動化船 じどうかせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータによって機関、航法、荷役などの各システムの全部または一部を集中制御する船舶。[飯島幸人]自動化の歴史(1)人手不足に対処する省力化…

抗爆 kàngbào

中日辞典 第3版
[動]<化学>内燃機関の異常爆発を抑える;アンチノック.制爆.~剂jì/アンチノック剤.

机务 jīwù

中日辞典 第3版
[名]1 重要な事務.2 機械整備に関する仕事.~段/(鉄道の)機関区.~员/整備員.

consultivo, va /kõsuwˈtʃivu, va/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]諮問のórgão consultivo|諮問機関.

pom-pom /pάmpὰm | pɔ́mpɔ̀m/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ((英))(特に艦上)対空高射砲;自動機関銃.2 ((卑))《米軍》性交.

かいぐん‐だいがっこう〔‐ダイガクカウ〕【海軍大学校】

デジタル大辞泉
海軍士官に高等学術を教授し、併せてその研究を行う機関。旧日本海軍では、東京の品川区大崎にあった。

じょうしゃ‐けん【乗車券】

デジタル大辞泉
鉄道・バスなどの交通機関が発行する切符。普通乗車券・回数乗車券・定期乗車券などがある。乗車切符。

しょく‐やしき【職屋敷】

デジタル大辞泉
近世、京都に置かれた盲人の自治的な統轄機関。全国の盲人を管理・監督し、官位などの事務を取り扱った。

し‐ちょう〔‐チヤウ〕【市長】

デジタル大辞泉
地方公共団体である市の長。市を代表し統轄する執行機関。市民の直接公選によって選ばれる。任期は4年。

しゃかいしほん‐ストック〔シヤクワイシホン‐〕【社会資本ストック】

デジタル大辞泉
国・自治体などの公的機関によって整備された道路・港湾・水道・公園などの社会資本の量。→資本ストック

ミラーサイクル‐エンジン(Miller cycle engine)

デジタル大辞泉
吸気行程を短縮し、爆発時の膨張比を実質的に高めた四サイクル機関。米国の技術者ラルフ=ミラーが考案。

a・me・tra・llar, [a.me.tra.ʝár∥-.ʎár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 機関銃で撃つ;弾の雨を浴びせる.2 〈質問やカメラのフラッシュなどを〉集中的に浴びせる.

限外発行 げんがいはっこう excess note issue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
最高発行額制限制度のもと,日本銀行が発行限度をこえて日本銀行券を発行すること。1997年の日本銀行法改正によりこの制度は廃止され,今日発行額は…

共立女子学園 (きょうりつじょしがくえん)

改訂新版 世界大百科事典
1951年認可された学校法人。その前身は1886年設立の共立女子職業学校。宮川保全(5代校長),鳩山春子(6代校長)ら29人を発起人とし,女子職業教育…

三割自治 さんわりじち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の地方自治の弱さを表現する特有の言葉。日本国憲法第8章で地方自治の保障を明確に規定しているにもかかわらず,現実には戦前からの中央集権構造…

ECOSOC

知恵蔵
国連主要機関の1つ。総会が任期3年で選ぶ54カ国で構成され、安保理のように常任、非常任の区別はなく、毎年18カ国ずつ入れ替える。現在の地理的配分…

貸金庫 かしきんこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関が顧客へのサービスとして金庫室内の保護箱を貸与する制度。金融機関の業務は法律によってその範囲が定められており、預金、貸付などの固有…

グローバル・エイジウォッチ指数 ぐろーばるえいじうぉっちしすう Global AgeWatch Index

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界91か国における高齢者の収入、健康、雇用・教育、生活環境などを調査して算出した指数。高齢者暮らしやすさランキングともいう。2013年10月1日の…

アイ‐ティー‐シー【ITC】[International Trade Centre]

デジタル大辞泉
《International Trade Centre》国際貿易センター。途上国の一次産品輸出を促進する国際機関。本部はスイスのジュネーブ。

航空管制官 こうくうかんせいかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
管制塔など管制機関において、航空交通管制の業務に従事する係官をいう。[編集部][参照項目] | 管制塔

mitragliare

伊和中辞典 2版
[他][io mitràglio]機関銃で撃つ, 機銃掃射をする;散弾を浴びせる ~ qlcu. di domande|〈人〉を質問攻めにする.

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android