チャンディガル(Chandigarh)
- デジタル大辞泉
- インド北部の都市。ハリヤナ州とパンジャブ州の州都を兼ねる連邦直轄地区。デリーの北約250キロメートルに位置する。1947年、インド‐パキスタン分離…
尾佐竹猛 (おさたけ-たけき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1880-1946 明治-昭和時代前期の司法官,歴史学者。明治13年1月20日生まれ。福井,東京の地方裁判所判事などをへて,大正13年大審院判事,昭和17年大審…
アンリ[2世] Henri Ⅱ 生没年:1519-59
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランス国王。在位1547-59年。パリ高等法院内に火刑裁判所を設けるなど,当時進展しつつあった宗教改革運動を厳しく弾圧した。対外的には,父フラン…
桜木紫乃 (さくらぎ-しの)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1965- 平成時代の小説家。昭和40年4月生まれ。中学時代から創作に取り組む。高校卒業後,裁判所勤務,結婚を機に退職。鳥居省三主宰の「北海文学」同…
ゴイス Damião de Góis 生没年:1502-74
- 改訂新版 世界大百科事典
- ポルトガル・ルネサンス期の人文主義者。マヌエル1世の外交官として長期にわたってヨーロッパ各地に滞在し,ルターやエラスムスらの人文主義者と親交…
窃盗症
- 知恵蔵mini
- 窃盗の欲求や衝動を抑えられずに行為に及んでしまう精神疾患の一種。米精神医学会では、窃盗の衝動に抗えないことや、窃盗によって気分の高揚感や満…
村上 恭一 ムラカミ キョウイチ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書貴院議員(勅選) 生年月日明治16年8月 出身地東京 学歴東京帝国大学法科大学〔明治40年〕卒 経歴逓信省、枢密院各書記官、逓信大臣秘書官兼同参…
はくらんかいこくさいじむしょく【博覧会国際事務局】
- 改訂新版 世界大百科事典
博覧会国際事務局 はくらんかいこくさいじむきょく Bureau International des Expositions フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国際博覧会の常設の事務局で、申請の受付や承認などを行う国際組織。略称BIE。1928年に締結された国際博覧会条約(BIE条約)に基づき同年に設立され…
大川小
- 共同通信ニュース用語解説
- 海岸から約4キロ離れた宮城県石巻市釜谷地区にあり、東日本大震災時、約200メートル離れた北上川をさかのぼった津波が押し寄せた。児童108人のうち7…
英米法【えいべいほう】
- 百科事典マイペディア
- 英国で発展し,米国その他に継受された法体系。大陸法に対する。判例法,慣習法からなるコモン・ローと,それを補充するエクイティを中心とする点が…
公権【こうけん】
- 百科事典マイペディア
- 公法関係における権利。私権と対比され,公義務に対応する。国家的公権(国・公共団体が行政主体として国民に対してもつ権利)と個人的公権(国民が…
公告【こうこく】
- 百科事典マイペディア
- ある事項を文書で広く知らせること。不特定多数人に権利行使または異議申立ての機会を与えること,一定事項の社会への公示または所在不明者への通知…
知財立国
- 産学連携キーワード辞典
- 「知財立国」とは、小泉純一郎首相が2002年に打ち出した国家戦略の1つで、知的財産の創出、保護と活用を、国をあげて取り組む課題として国策にした政…
ふよう‐ぎむ(フヤウ‥)【扶養義務】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法律上一定の範囲の親族が相互に負っている生活保障の義務。直系血族および兄弟姉妹は相互に扶養義務を負い、また、三親等以内の親族間で…
inquiry agency
- 英和 用語・用例辞典
- 信用調査機関 私立探偵社inquiry agencyの関連語句inquiry agent秘密探偵 私立探偵inquiry and order引合いと注文inquiry capability調査能力Inquiry…
松山守善 (まつやま-もりよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1849-1945 幕末-昭和時代前期の武士,弁護士。嘉永(かえい)2年10月15日生まれ。肥後熊本藩士。維新後,宮崎八郎らの民権運動にくわわり,裁判所勤務の…
森田 三郎 モリタ サブロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の弁護士,実業家 生年慶応3年10月(1867年) 没年昭和8(1933)年11月7日 出生地近江国(滋賀県) 学歴〔年〕帝国大学法科大学〔明治29年〕…
官公庁出版物
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 国または地方公共団体の諸機関の刊行物.具体的には,国会や議会の議事録,法令集,政府刊行物,地方自治体の刊行物,裁判所の判決集などがある.形…
保護処分 ほごしょぶん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 非行少年に対し,性格の矯正や環境の調整を施し,健全な育成をはかる制度。これは刑罰ではなく,14歳以上 20歳未満の罪を犯した少年 (犯罪少年 ) ,…
宇高 ラク ウタカ ラク
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の教育者 元・豊島区立長崎中学校校長。 生年明治26(1893)年1月2日 没年平成6(1994)年8月22日 出身地広島県 学歴〔年〕奈良女子高師卒…
すみ‐くち【済口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「すみぐち」とも )① 事の終わるところ。終局点。結着。また、落着した事件。[初出の実例]「牛引とどめ駕籠をたて、往来の人更にまた山…
e・voke /ivóuk/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)((形式))1 〈記憶・感情などを〉呼び起こす,喚起する;〈物議・笑いなどを〉(…から)誘い[引き]出す≪from≫.evoke a memory記憶を呼びさ…
ちざい‐ほう(‥ハフ)【治罪法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 犯罪の処分に関する手続、およびその裁判所の構成などを定めた法律。日本のものはフランス人ボアソナードが、フランス治罪法典などをもと…
さかい‐うちこし(さかひ‥)【境打越・堺打越】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 中世、所領の境界を越えて横領すること。打越。② 鎌倉時代、境相論(境争い)で、訴えた正当な理由がない場合、当事者の請求がなくても…
territòrio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英 territory〕 1 領土;領地, 属領, (コムーネなどの)領域 ~ italiano|イタリア領(土). 2 (裁判所などの)管轄, 担当区域;管区, …
ブチャ
- 共同通信ニュース用語解説
- ウクライナの首都キーウ(キエフ)中心部から北西約25キロに位置する都市。侵攻前の人口は約3万7千人。ウクライナ政府はロシア軍を撃退した市民をたた…
ペニーパッカー Pennypacker, Samuel Whitaker
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1843.4.9. ペンシルバニア,フェニックスビル[没]1916.9.2. ペンシルバニア,シュウェンクスビル近郊アメリカの法律家,政治家,歴史家。 1889~…
祭祀承継人 さいししょうけいにん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 祖先の祭祀を主宰すべき者で,相続財産から除外される系譜,祭具,墳墓の所有権を単独で承継する者 (民法 897) 。祭祀承継人は,第1に被相続人の指定…
ニューゲート監獄 (ニューゲートかんごく) Newgate Prison
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリス,ロンドン市の旧市街,現在のシティ区にかつてあった監獄。13世紀に設立以来,J.ワイルド,J.シェパードなど歴史に名を残す多くの犯罪者を…
カスラビー Kasravī
- 20世紀西洋人名事典
- 1890 - 1946 イランの思想家,弁護士。 タブリーズ生まれ。 青年期にイラン立憲革命を体験し、レザー・シャーの体制で各地の地方裁判所長を歴任した…
和仁 貞吉 ワニ テイキチ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の司法官僚 大審院院長。 生年明治3年5月12日(1870年) 没年昭和12(1937)年12月3日 学歴〔年〕東京帝大英法科〔明治27年〕卒 学位〔年…
basìlica
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 (バジリカふう建築の初期キリスト教)聖堂;(キリストの聖心, 聖母マリア, 特別な聖人たちの徳を称えるために建てられた)大聖堂 ~ di…
incompetènte
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 不適任の;(特定の分野について)知識がない, わからない, 能力[資格]がない tecnico ~|不適格な技術者 È ~ in fatto di musica.|音楽…
民事 みんじ
- 日中辞典 第3版
- 〈法〉民事mínshì.民事裁判所民事法庭mínshì fǎtíng.民事事件民事案件mínshì àn…
京都府 きょうとふ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 近畿地方の中央北部に位置する府。旧山城・丹後両国の全域と丹波国の大半にあたる。1868年(明治元)京都裁判所が京都府と改称され,山城国内の各藩領…
小作調停法 こさくちょうていほう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 小作争議当事者間の調停を目的とし,裁判所・調停委員会などによる調停方法を定めた法律。小作制度調査会の答申により,1924年(大正13)公布。小作争…
転付命令【てんぷめいれい】
- 百科事典マイペディア
- 債権者が差し押さえた債務者の第三債務者に対して有する債権を,支払に代え券面額でそのまま差押債権者に移転する裁判所の命令(民事執行法159条)。…
長野里親虐待事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 2020年11月、長野県の里親登録を受けていた男(58)が、養育中の少女に性的虐待を繰り返したとして監護者性交などの罪に問われ、今年11月に実刑判決を…
触法少年
- 共同通信ニュース用語解説
- 犯罪に該当する行為をした14歳未満を指す。刑法は「14歳に満たない者の行為は、罰しない」と規定、処罰対象から除外している。警察は必要な調査を実…
非ナチ化(ひナチか) Entnazifizierung
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 第二次世界大戦後ドイツからナチズム(ナチ党だけでなく思想に至るまで)を一掃することをいう。(1)連合国の占領政策は,ナチ党の解消,ナチズムを基礎…
狂信 (きょうしん) fanaticism
- 改訂新版 世界大百科事典
- ある特定の観念によって思想と行動のすべてが支配され,ひいては理性を失っている状態をいう。その観念は必ずしも誤りではなく,そのため,教祖,思…
レブロン基準
- M&A用語集
- レブロン社に対しTOBを仕掛けたペレルマンに対する防衛策として、LBO専門会社のフォーストマンリトルにホワイトナイトになってもらう契約を締結。こ…
経費分類 けいひぶんるい classification of public expenditure
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 財政学用語。国の歳出予算について,その経費の内容を検討するため,各種目的に従って行われる経費の分類方法。現在行われている主要な分類には,(1)…
岩村通世 いわむらみちよ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1883.8.21. 東京[没]1965.3.14. 東京昭和の検察官僚。東京帝国大学卒業後,司法省に入り初代の思想検事をつとめ,名古屋,東京各地方裁判所検事…
原告適格 げんこくてきかく standing to sue
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広義には,裁判所へ民事訴訟または行政事件訴訟を提起する,つまり原告となる資格のことで,自己の具体的な権利義務を争うことが必要である。しかし…
鈴木 安孝 スズキ ヤスタカ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書衆院議員,参院議員(自由党),秋田市長 生年月日明治10年9月 出身地秋田県 学歴和仏法律学校〔明治36年〕卒 経歴明治39年秋田地方裁判所判事とな…
刑事免責 けいじめんせき immunity from prosecution
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 刑事訴訟において,自己が刑事訴追を受けるおそれがあるとして証人が証言を拒否した場合に,証言義務を負わせることと引換えにその罪についての訴追…
ふとう‐はんけつ〔フタウ‐〕【不当判決】
- デジタル大辞泉
- 裁判の判決について、敗訴した側が批判を込めて言う言葉。「地裁の不当判決を高裁で覆した」
沢宣嘉 さわのぶよし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]天保6(1835).京都[没]1873.9. 東京明治初期の外政家。公家姉小路公遂の5男。沢家の養子となり,主水正 (もんどのしょう) と称した。攘夷派公卿の…