「国土交通省」の検索結果

10,000件以上


タテ割り行政

知恵蔵
日本の中央地方関係の特徴とされるもので、中央も地方も、行政機関の横の連携は悪く、中央の諸官庁が、地方自治体のそれぞれの関連部門に指揮命令を…

一物四価 いちぶつよんか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
同一の土地に対して4種類の公的土地評価が存在すること。すなわち,国土交通省が公表する公示地価,都道府県が公表する基準地価,国税庁が公表する路…

海上保安大学校 かいじょうほあんだいがっこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
海上保安庁法により1951年(昭和26)に設置された、海上保安庁職員の訓練を行うための同庁の施設等機関。海上保安業務に必要な専門的・技術的な教育…

mounting threats

英和 用語・用例辞典
高まる脅威 脅威の高まりmounting threatsの用例With mounting threats of international terrorism, the Land, Infrastructure, Transport and Tour…

sea route

英和 用語・用例辞典
航路sea routeの用例In the wake of the disaster in which the South Korean ferry Sewol sank in waters off Jindo, the Land, Infrastructure, Tr…

耐空証明 たいくうしょうめい airworthiness certificate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
航空法によって航空機の1機ごとに交付される安全証明の一つ。耐空証明にあたっては,日本では航空機の強度,構造,性能などが国土交通大臣の定めた技…

機長 きちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空機乗組員の長。航空機を安全、確実に運航するための資格と経験、知識および能力を備えた者。国家資格である定期運送操縦士の試験に合格し、国土…

国土庁 (こくどちょう)

改訂新版 世界大百科事典
国土に関する総合的行政を推進するため国土庁設置法(1974公布)に基づき設置された総理府の外局。国際収支の大幅黒字,相次ぐ金融緩和などを背景と…

国土地理院 (こくどちりいん)

改訂新版 世界大百科事典
国土の測量と基本図の作成を担当する建設省の付属機関。1979年東京都目黒区より茨城県筑波郡谷田部町(現,つくば市)に移転した。総務,企画,測地…

コンバインド・ブレーキ・システム

知恵蔵mini
バイクやスクーターなどの二輪車において、前輪ブレーキないしは後輪ブレーキのどちらかを操作すると、状況や車輪速度に応じて前・後輪ブレーキ双方…

盛土規制法 もりどきせいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
宅地造成、盛土、土石の堆積による崖(がけ)崩れや土砂の流出などによる災害を防止するための措置と規制を定めた法律。土地の用途にかかわらず、危険…

建築研究所 けんちくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
住宅、建築、都市計画に関する技術の研究・開発などを行う国土交通省所管の国立研究開発法人(独立行政法人)。英語名はBuilding Research Institute…

自動車アセスメント じどうしゃあせすめんと

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本国内で販売される乗用車の安全性を評価し、一般に公表する制度。JNCAP(Japan New Car Assessment Program)ともよばれる。消費者が自動車を購入…

freeze legal procedures

英和 用語・用例辞典
法的続きを凍結するfreeze legal proceduresの用例Maehara announced his intention to freeze legal procedures aimed at ending construction of t…

荒川放水路 あらかわほうすいろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県と東京都の東部を流れる荒川の水量を調節し、東京の下町(したまち)を洪水から守るためにつくられた迂回(うかい)水路。東京都北区にある岩淵(い…

co-driver

英和 用語・用例辞典
(名)交代運転手co-driverの用例Following the fatal crash of a ski tour bus, 21 inspectors from the transport ministry’s Kanto District Transp…

海外危険情報制度

知恵蔵
外務省が海外の国や地域別の危険度を評価する制度。従来は、危険度1〜5で評価されていた。しかし2001年9月の同時多発テロ後に見直しが行われ、02年4…

居酒屋タクシー

知恵蔵
中央省庁の公務員が深夜に公費を使ってタクシーで帰宅する際、運転手からサービスとしてビールやつまみの提供を受けていたほか、現金や金券を受け取…

道路整備特別会計 どうろせいびとくべつかいけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国の行なう道路整備事業を経理した特別会計。1958年に設置され,建設省(のち国土交通省)が所管した。2008年に社会資本整備事業特別会計(2013年度…

省 (しょう)

改訂新版 世界大百科事典
国の基本的な行政機関。明治初期に大宝令にならって採用されて以来用いられている名称。第2次世界大戦後の行政組織の基本法である国家行政組織法の下…

駅ナンバリング

知恵蔵
地下鉄の路線名をアルファベット1文字で、駅名を2ケタの番号で表示する制度。2004年4月から東京(東京メトロ、都営地下鉄)で導入され、大阪、名古屋、…

津波防災支援システム つなみぼうさいしえんしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
東北地方に設置された津波の監視システム。「GPS(全地球測位システム)波浪計」で観測した潮位の変動をインターネットを通じてリアルタイムで沿岸自…

松原仁 (まつばら-じん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1956- 昭和後期-平成時代の政治家。昭和31年7月31日生まれ。昭和56年松下政経塾にはいる。平成元年東京都議会議員。12年衆議院初当選(当選6回,民主…

宅地建物取引士 たくちたてものとりひきし

日本大百科全書(ニッポニカ)
宅地・建物の売買・交換・賃貸借などに関し、本人にかわって取引や契約などの法的行為を代理する国家資格。宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)…

国際地震工学研修事業 こくさいじしんこうがくけんしゅうじぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国土交通省所管の国立研究開発法人建築研究所に設置されている国際地震工学センター(IISEE)が、国際協力機構(JICA(ジャイカ))とともに開発途上国…

自動料金収受システム

知恵蔵
自動料金収受システム。Electronic Toll Collection Systemの略。車に取り付けた車載器が有料道路の料金所アンテナと交信し、通行料を自動的にクレジ…

自動車整備士 じどうしゃせいびし

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車の点検、整備などを行う技能者で、国土交通大臣が行う技能検定に合格した者をいう。その整備知識に応じ、一級大型自動車整備士、一級小型自動…

こく‐ど【国土】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 一国の統治権の及ぶ地域。領土。[初出の実例]「我二万の夫人も要ならず。千の国土も又要ならず」(出典:押小路家本今昔(1120頃か)一)[…

【国土】こくど

普及版 字通
国の領土。字通「国」の項目を見る。

公営ギャンブル こうえいぎゃんぶる

日本大百科全書(ニッポニカ)
中央競馬、地方競馬、競輪、競艇、オートレースの5競技の総称。おのおのの特別法(順に競馬法、自転車競技法、モーターボート競走法、小型自動車競走…

型式

損害保険用語集
自動車の車名やエンジンの種類などを表す記号で、「道路運送車両法」に基づき、自動車の構造・装置・性能などが同一であるものに対して、国土交通大…

建設大学校 けんせつだいがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建設省の施設等機関であり,建設省の所管にかかわる専門の技術,事務を担当する職員などの養成,訓練に関すること,産業開発青年隊の隊員の訓練に関…

高速自動車国道法 こうそくじどうしゃこくどうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和32年法律79号。道路法上の道路である高速自動車国道に関して,道路法に定めるもののほか,路線の指定,整備計画,管理,構造,保全などに関する…

自動列車制御装置

知恵蔵
先行列車との間隔などから、定められた速度を超えた場合、適正な速度になるまでブレーキを作動させる装置。JR東日本などが開発した新型ATCは、地上か…

たいしんかいしゅうそくしん‐ほう〔タイシンカイシウソクシンハフ〕【耐震改修促進法】

デジタル大辞泉
《「建築物の耐震改修の促進に関する法律」の略称》地震による建築物の倒壊等の被害から国民の生命・身体・財産を保護するために、建築物の耐震改修…

三井辨雄 (みつい-わきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1942- 昭和後期-平成時代の薬剤師,医療法人経営者,政治家。昭和17年11月24日生まれ。昭和50年三井薬品を設立し代表取締役。のち記念塔病院などを開…

道路法【どうろほう】

百科事典マイペディア
道路網の整備を目的とする法律(1952年)。高速自動車国道,一般国道,都道府県道および市町村道の別を定め,路線の指定および認定,管理,構造,保…

international flight

英和 用語・用例辞典
国際便 国際線international flightの用例ANA decided to hold down its markup because it thought demand for its international flights would sh…

correct unfairness in the industry

英和 用語・用例辞典
業界格差を是正する 同業他社との格差を是正するcorrect unfairness in the industryの用例To correct unfairness in the industry caused by the go…

国土

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Land [中]~計画Landesplanung [女]

国土 guótǔ

中日辞典 第3版
[名]国土.領土.收复shōufù~/国土を取り戻す.

中心市街地活性化法 ちゅうしんしがいちかっせいかほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平成 10年法律 92号。正式名称は「中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律」。大型店の郊外進出や車社会の…

航空図 こうくうず aeronautical chart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
航空機が飛行するのに必要な情報を表示した地図。使用目的によっていろいろな種類がある。普通は陸地の地形を見やすく表わした多色刷り地図に,航空…

くに‐つち【国土】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大地。国。こくど。[初出の実例]「二(ふたはしら)の神是(ここ)に彼の嶋に降居(あまくたりま)して因りて共為夫婦(みとのまくはひ)して洲国…

海上保安庁 (かいじょうほあんちょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  水路部運輸省(現,国土交通省)の外局として,海上における人命および財産の保護,法律違反の予防,捜査,鎮圧等を任務とする行政機関(海…

百間川遺跡 ひゃっけんがわいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山市、原尾島(はらおしま)、兼基(かねもと)、米田(よねだ)(以上中区)などにかけて広がる沖積地の大遺跡。川幅約180メートルの百間川は、江戸期に…

第2種空港 だいにしゅくうこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1956年制定の空港整備法で,主要な国内航空路線に必要と定められた空港。2008年の空港法で新たな区分が設けられたため,第1種空港,第3種空港ととも…

那覇空港なはくうこう

日本歴史地名大系
沖縄県:那覇市那覇空港那覇市市街地の南西に位置。南北方向に長さ三〇〇〇メートル・幅四五メートルの滑走路を有する沖縄県で最も重要な民間空港で…

こく‐ど【国土】

デジタル大辞泉
1 一国の統治権の及ぶ範囲の土地。領土。「国土を防衛する」2 その国の土地。大地。「国土の開発」3 ふるさと。郷土。4 仏語。すべての生命ある…

ATC

知恵蔵
先行列車との間隔などから、定められた速度を超えた場合、適正な速度になるまでブレーキを作動させる装置。JR東日本などが開発した新型ATCは、地上か…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android