オペラ‐ハウス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] opera house ) 歌劇場。オペラ劇場。[初出の実例]「余は今年紐育(ニューヨーク)メトロポリタン座及びマンハッタン座の両オペラ…
グレコ
- 百科事典マイペディア
- 本名ドメニコス・テオトコプロス。スペインの画家。ギリシアのクレタ島に生まれ,エル・グレコ(ギリシア人の意)と通称された。1565年,ベネチアに…
登録有形文化財 とうろくゆうけいぶんかざい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国宝や重要文化財など、国や自治体が「指定」する文化財保護の制度とは別に、所有者が自ら申請することで「登録」される文化財の制度にのっとって定…
エリンナ Ērinna
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前4世紀末に活躍したギリシアの女流詩人。 19歳で夭折。ドーリス方言による 300行のヘクサメトロス詩『糸巻き』 Ēlakatēによって,女友だちバウキス…
ジャン・ド・ピュッセル Jean de Pucelle
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1300?[没]1355?14世紀前半のフランス最大のミニアチュール画家,装飾写本画家。1319~27年にパリで活動。作品に『ベルビル家の聖務日課書』(132…
セントラル‐パーク
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Central Park ) ニューヨーク市のマンハッタンにある都市公園。面積約三・四平方キロメートル。現代における都市公園の規範であるとともに…
鎌倉国宝館 かまくらこくほうかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下にある市立美術館。鎌倉周辺の社寺の文化財を収容,公開する目的で,1928年4月に設立。収蔵・寄託品は,鎌倉・室町時代の禅宗文…
夏目漱石財団
- 知恵蔵
- 夏目漱石の次男伸六の孫・夏目一人が2009年4月1日に設立した財団。正式名称は「一般財団法人 夏目漱石」。「一般財団法人」として登記されている。 …
ウェンナー=グレン財団 ウェンナー=グレンざいだん Wenner-Gren Foundation for Anthropological Research
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スウェーデン生れの実業家 A.ウェンナー=グレン (1881.6.5.~1961.11.24.) の寄金によりニューヨークに設立された人類学研究のための財団。国際的学…
仁科記念財団 にしなきねんざいだん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 原子物理学者の仁科芳雄を記念する事業を行うために 1955年につくられた団体。毎年,原子物理学ならびにその応用分野の卓抜した研究に仁科記念賞を贈…
全米科学財団 ぜんべいかがくざいだん
- 大学事典
- アメリカ合衆国の大学における医学系を除くすべての基礎科学や工学,社会科学などの研究および教育を支援する独立した連邦政府機関。年間総予算72億…
ぐんまけんまいぞうぶんかざいちょうさセンターはっくつじょうほうかん 【群馬県埋蔵文化財調査センター・発掘情報館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 群馬県渋川市にある文化施設。平成7年(1995)創立。公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団の付帯施設。群馬県内で発掘調査した出土物を収蔵・公開す…
田中琢 (たなか-みがく)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1933- 昭和後期-平成時代の考古学者。昭和8年12月29日生まれ。34年奈良国立文化財研究所にはいり,平城宮跡の発掘調査にあたる。同所埋蔵文化財セン…
東京文化財研究所 とうきょうぶんかざいけんきゅうじょ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 独立行政法人国立文化財機構の文化財保護に関する総合的な調査研究の拠点施設。略して東文研とよばれる。所在地は東京都台東(たいとう)区上野公園。1…
オキ ペルソン Ake Persson
- 20世紀西洋人名事典
- 1932.2.25 - 1975.2.5 トロンボーン奏者。 ヘッセルホルム(スウェーデン)生まれ。 1951年ハイスクールでトロンボーンを演奏中、サイモン・ブレーム…
三島通庸の道路関連遺産
- 事典 日本の地域遺産
- (山形県東根市;山形県米沢市;山形県上山市;山形県南陽市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕関山隧道(東根市);栗子隧道(米沢市);片洞門(西…
ピーター ゲルブ Peter Gelb
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書音楽プロデューサー,映画・テレビプロデューサー メトロポリタン歌劇場総裁国籍米国生年月日1953年受賞エミー賞〔1987年・1990年・1991年…
六歩格 ろくぶかく hexameter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1行が6詩脚から成る詩律。元来ギリシア,ラテンの叙事詩に用いられたもので (→ヘクサメトロス ) ,英詩ではこれを一貫して用いることが困難で,成功…
ふっこうざいげんかくほ‐ほう〔フクコウザイゲンカクホハフ〕【復興財源確保法】
- デジタル大辞泉
- 《「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」の略称》東日本大震災からの復興に必要な財源を確保…
国宝 こくほう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1950年(昭和25)制定の文化財保護法により,重要文化財のうちとくに価値が高いものとして国が指定した文化財。建造物と美術工芸品からなり,美術工芸…
トレドふうけい【トレド風景】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈スペイン〉Vista de Toledo》エル=グレコの絵画。カンバスに油彩。縦121センチ、横109センチ。城塞都市トレドの重苦しい雰囲気の空と鮮や…
レバイン ればいん James Levine (1943―2021)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの指揮者。オハイオ州シンシナティ生まれ。幼時からピアノで才能を発揮、ジュリアード音楽学校に進み、さらにルドルフ・ゼルキンにピアノを…
グノー
- 百科事典マイペディア
- フランスの作曲家。パリに生まれ,ピアノ奏者の母に音楽の手ほどきを受ける。パリ音楽院に学び,ローマ大賞を得てローマに3年間留学。同地でパレス…
町田章 (まちだ-あきら)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1939-2011 昭和後期-平成時代の考古学者。昭和14年2月5日生まれ。関西大卒業後,立命館大大学院修士課程を修了し,昭和39年奈良国立文化財研究所に入…
国宝 (こくほう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 美術,工芸,書跡・典籍,考古資料,歴史資料,建造物など国が指定する重要文化財のうち,とくに製作がすぐれ,学術的価値が高いもの,かけがえがな…
パラメトロン素子
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学理工学術院情報理工学科)「情報処理技術遺産」指定の地域遺産。後藤英一(当時東京大学高橋秀俊研究室大学院生)…
高野 斗志美 タカノ トシミ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の文芸評論家 三浦綾子記念文学館館長;旭川大学名誉教授。 生年昭和4(1929)年7月7日 没年平成14(2002)年7月9日 出生地北海道上川郡鷹…
メトロノーム(〈ドイツ〉Metronom)
- デジタル大辞泉
- 楽曲のテンポを示す器械。振り子の原理を応用して拍子を刻む装置で、1816年にドイツ人のJ=N=メルツェルが特許を得たのち普及した。現在では電子式…
メトロポリス
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a metropolis [mitr&scripta_acute;pəlis|-tr&openo_acute;p-]
とうきょう‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょ〔トウキヤウコクリツブンクワザイケンキウジヨ〕【東京国立文化財研究所】
- デジタル大辞泉
- 東京文化財研究所の前身。黒田清輝の遺志と遺産によって設立された美術研究所の後身として、昭和27年(1952)発足。平成13年(2001)奈良国立文化財…
北九州市の鉱滓煉瓦製造関連遺産
- 事典 日本の地域遺産
- (福岡県北九州市門司区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕北九州市門司麦酒煉瓦館(国登録有形文化財);旧サッポロビール醸造棟(国登録有形…
国立文化財研究所【こくりつぶんかざいけんきゅうじょ】
- 百科事典マイペディア
- 文化財に関する調査研究,資料作成を行う機関。東京国立文化財研究所は1930年開設,1952年現在の呼称となる。美術部,芸能部,保存科学部,修復技術…
じゅうよう‐むけいぶんかざい〔ヂユウエウムケイブンクワザイ〕【重要無形文化財】
- デジタル大辞泉
- 無形文化財のうち、重要なものとして文部科学大臣が指定したもの。→無形文化財
タッターのぶんかざい【タッターの文化財】
- 世界遺産詳解
- 1981年に登録された世界遺産(文化遺産)で、パキスタン南部、カラチの東約95kmのシンド州にある。タッターは、インダス川のデルタ地帯にあるシンド…
民具【みんぐ】
- 百科事典マイペディア
- 一般民衆が日常生活の必要から製作し使用してきた器物。近代的機械工業の生産によらない伝統的な器具類で,常民の物質文化として,精神文化の民俗と…
醍醐寺
- デジタル大辞泉プラス
- 京都府京都市伏見区にある寺院。真言宗醍醐派総本山。山号は深雪(しんせつ)山、または笠取山。874年開創。本尊は薬師如来。豊臣秀吉が1598年に催した…
バートン Burton, William Evans
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1804[没]1860.2.10. ニューヨークイギリス出身の俳優,劇場経営者。 1834年渡米,48年ニューヨークにバートン劇場を開設し,ディケンズやシェー…
トリコモナス腟炎【トリコモナスちつえん】
- 百科事典マイペディア
- 腟トリコモナスの感染による腟炎。薄い膿性泡沫(ほうまつ)状の帯下(たいげ)が多量になり,外陰部が発赤し,熱感とかゆみがある。夫婦間の相互感染に…
ボニング ぼにんぐ Richard Bonynge (1930― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリアの指揮者。生地シドニー、ついでロンドンでピアノを学ぶ。1954年同郷のソプラノ歌手ジョーン・サザランドと結婚、ベルカント・オペラ…
クロップシュトック
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Friedrich Gottlieb Klopstock フリードリヒ=ゴットリープ━ ) ドイツの詩人。代表作の宗教叙事詩「メシアス」を発表して、多くの青年の感動を呼び…
リチア アルバネーゼ Licia Albanese
- 20世紀西洋人名事典
- 1913.7.22 - 米国のソプラノ歌手。 イタリア出身。 1935年にミラノのテアトロ・リリコでデビューし、’39年にスカラ座で歌った「ラ・ボエーム」のミ…
文化庁 ぶんかちょう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 文化行政を所掌とする文部科学省の外局。1968年(昭和43)6月15日文部省は文化振興のため行政組織の一元化を図り,文化局と外局の文化財保護委員会を統…
今沢 慈海 イマザワ ジカイ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の図書館学者 元・日比谷図書館館頭;元・成田図書館館長。 生年明治15(1882)年3月24日 没年昭和43(1968)年12月31日 出生地愛媛県 別名…
じゅうようみんぞくぶんかざい【重要民俗文化財】
- 改訂新版 世界大百科事典
こぶんかざいのかがく【《古文化財之科学》】
- 改訂新版 世界大百科事典
cultural property
- 英和 用語・用例辞典
- 文化財cultural propertyの関連語句an important intangible cultural property重要無形文化財an important intangible folk-cultural property重要…
むけいみんぞくぶんかざい【無形民俗文化財】
- 改訂新版 世界大百科事典
しんこうのぐうい〔シンカウのグウイ〕【信仰の寓意】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈オランダ〉Allegorie op het geloof》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦114センチ、横89センチ。背後にキリスト磔刑図の絵がある部…
メトロポール‐パラソル(Metropol Parasol)
- デジタル大辞泉
- スペイン南西部の都市セビリアにある複合施設。2011年に建造。ドイツの建築家ユルゲン=マイヤーの設計による、世界最大級の木造建築の一つ。曲線を…
青山圭男 (あおやま-よしお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1903-1976 昭和時代の舞踊振付師,演出家。明治36年1月9日生まれ。松竹楽劇部にはいり,ウィーン国立歌劇場付属舞踊学校でまなぶ。昭和12年から松竹…