• コトバンク
  • > 「2025Ⱝ Ÿ¥ COM ȣī뺣Ʈ10 ã 귿100100¹ M8G」の検索結果

「2025Ⱝ Ÿ¥ COM ȣī뺣Ʈ10 ã 귿100100¹ M8G」の検索結果

10,000件以上


pay increase

英和 用語・用例辞典
賃上げ 賃金引上げ 昇給 (=pay hike, pay raise)pay increaseの用例During upcoming labor-management wage negotiations in 2014, Toyota is consid…

バーネス鉱(データノート) ばーねすこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バーネス鉱 英名    birnessite 化学式   (Na,Ca)(Mn4+,Mn3+)4O8・3H2O 少量成分  K,Ca,Ba,Al,Fe3+,Fe,Co,Ni,Cu,Mg 結晶系   六方 …

FZS1000

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が2001年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。大排気量ロードス…

パナマ(国)【パナマ】

百科事典マイペディア
◎正式名称−パナマ共和国Republic of Panama。◎面積−7万5001km2(運河地帯を含む)。◎人口−341万人(2010)。◎首都−パナマPanama(43万人,2010)。◎…

真菌類 しんきんるい true fungi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単に菌類ともいう。分類学上の群として考えるときは,Mycophyte,Eumycetes,Eumycophyta,Mycotaなどと称している。細菌類,変形菌類とともに広義の…

CB1100

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が2010年から製造・販売したオートバイ。総排気量1140cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。ノン…

苦土明礬(データノート) くどみょうばんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
苦土明礬 英名    pickeringite 化学式   MgAl2[SO4]4・22H2O 少量成分  Fe,Ca,Mn,Zn,Ni,Co 結晶系   単斜 硬度    1.5 比重…

珪灰石(データノート) けいかいせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
珪灰石 英名    wollastonite 化学式   Ca3Si3O9 少量成分  Fe2+,Mn2+ 結晶系   三斜,単斜 硬度    4.5~5 比重    2.9…

南石(データノート) みなみいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
南石 英名    minamiite 化学式   (Na,K,Ca,□)Al3[(OH)3|SO4]2* 結晶系   三方 硬度    3.5 比重    2.81 色     白…

ダブルオーライザー

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』(2007-2008、2008-2009)に登場するモビルスーツ。ソレスタルビーイング所属。型式番号はGN-…

ローバー100

デジタル大辞泉プラス
イギリスのローバーが1994年から1998年まで製造、販売していた乗用車。3ドア、5ドアの小型ハッチバック。オースチンのメトロの後継として開発された。

針ニッケル鉱(データノート) しんにっけるこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
針ニッケル鉱 英名    millerite 化学式   NiS 少量成分  Fe,Co 結晶系   三方 硬度    3~3.5 比重    5.37 色    …

ベンゾキノン(データノート) べんぞきのんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンゾキノンo-ベンゾキノン 分子式 C6H4O2 分子量 108.1 融点  60~70℃(分解) 沸点  213.3℃ 密度  1.256g/cm3(20℃)p-ベンゾキノン…

advertising fee

英和 用語・用例辞典
広告料advertising feeの用例About 100 companies are registered with a members-only site operated by a Tokyo company and pay advertising fees…

ファーター石(データノート) ふぁーたーせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ファーター石 英名    vaterite 化学式   Ca[CO3]。他のCa[CO3]と区別する場合はμ-CaCO3とすることもある 少量成分  無 結晶系   六…

硝酸マンガン(データノート) しょうさんまんがんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硝酸マンガン(Ⅱ)六水和物  Mn(NO3)2・6H2O 式量  287.0 融点  25.8℃ 沸点  129.4℃(徐々に分解) 比重  1.82(測定温度21℃) 結晶系…

バビントン石(データノート) ばびんとんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バビントン石 英名    babingtonite 化学式   Ca2Fe2+Fe3+Si5O14OH 少量成分  Mn2+ 結晶系   三斜 硬度    5.5~6 比重   …

アデル

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』(2011-2012)に登場する主力モビルスーツ。地球連邦軍所属。型式番号はRGE-G1100。

黄銅鉱(データノート) おうどうこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
黄銅鉱 英名    chalcopyrite 化学式   CuFeS2 少量成分  Ni,Se 結晶系   正方 硬度    3.5~4 比重    4.28 色    …

白鉛鉱(データノート) はくえんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
白鉛鉱 英名    cerussite 化学式   Pb[CO3] 少量成分  Ca,Sr,Ba 結晶系   斜方(直方) 硬度    3~3.5 比重    6.58 …

褐簾石(データノート) かつれんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
褐簾石 英名    allanite 化学式   Ca(REE)Fe2+Al2(Si2O7)(SiO4)O(OH)* 少量成分  Fe3+,Th 結晶系   単斜** 硬度    5.5~6 …

イソ‐いちまんよんせんいち(ISO14001)

デジタル大辞泉
⇒ISO14000シリーズ

カテコールアミン

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値 血中 アドレナリン  :0.12ng/mℓ以下    ノルアドレナリン:0.05~0.40ng/mℓ    ドーパミン   :0.20ng/m!…

RE100 あーるいーひゃく Renewable Energy 100%

日本大百科全書(ニッポニカ)
事業活動で使う電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標に掲げた国際的な企業連合。英語の頭文字をとって、RE100とよばれる。国際的に影…

イカ石(データノート) いかせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
イカ石 英名    ikaite 化学式   Ca[CO3]・6H2O 少量成分  ― 結晶系   単斜 硬度    低 比重    1.83 色     無,…

CBR1000F

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1987年頃から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。CBR7…

藍閃石(データノート) らんせんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
藍閃石 英名     glaucophane 化学式    Na2(Mg,Fe2+)3Al2Si8O22(OH)2         (Mg>Fe2+) 少量成分   Fe3+ 結晶系   …

自然銀(データノート) しぜんぎんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然銀 英名    silver 化学式   Ag 少量成分  Au,Hg,Cu,Sb,As,Bi 結晶系   等軸 硬度    2.5~3 比重    10.5~14.4 色…

シーボーギウム(データノート) しーぼーぎうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シーボーギウム 元素記号  Sg 原子番号  106 原子量   (263) 融点    ― 沸点    ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数…

ラザホージウム(データノート) らざほーじうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ラザホージウム 元素記号  Rf 原子番号  104 原子量   (261) 融点    ― 沸点    ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数…

エチレンジアミン四酢酸(データノート) えちれんじあみんしさくさんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチレンジアミン四酢酸 分子式 C10H16N2O8 分子量 292.25 融点  220℃(分解) 沸点  ― 溶解度 0.34g/100ml(水25℃)[参照項目] | エチ…

相反方程式 そうはんほうていしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
次のように、係数が左右対称な代数方程式を相反方程式という。  〔1〕anxn+an-1xn-1+     ……+a1x+a0=0     (an=a0≠0,      an-1=a1…

minimum trading unit

英和 用語・用例辞典
最低取引単位 最低売買単位minimum trading unitの用例The current minimum wage level will basically be maintained in fiscal 2020 as the Centra…

コートジボワール

百科事典マイペディア
◎正式名称−コートジボワール共和国Republique de Cote d'Ivoire/Republic of Ivory Coast。◎面積−32万2463km2。◎人口−2267万人(2014)。◎首都−法律…

colaborar /kolaboˈrax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[自]❶ …と協力する,力を合わせる[+ com]colaborar com a polícia|警察に協力する.❷ …に協力する[+ em]colaborar na s…

モーソン鉱(データノート) もーそんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
モーソン鉱 英名    mawsonite 化学式   Cu6Fe3+2SnS8 少量成分  Se 結晶系   正方 硬度    3.5~4 比重    4.65 色  …

バルバドス

百科事典マイペディア
◎正式名称−バルバドスBarbados。◎面積−430km2。◎人口−28万人(2010)。◎首都−ブリッジタウンBridgetown(12万人,2011)。◎住民−黒人90%,混血5%…

臭化カルシウム(データノート) しゅうかかるしうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
臭化カルシウム  CaBr2 式量  199.9 融点  730℃(分解) 沸点  810℃ 比重  3.353(測定温度25℃) 結晶系 斜方 溶解度 125g/100g…

スワジランド

百科事典マイペディア
◎正式名称−スワジランド王国Kingdom of Swaziland。◎面積−1万7364km2。◎人口−120万人(2010)。◎首都−ムババーネMbabane(行政府,6万人,2007),…

kóin1, コイン

現代日葡辞典
(<Ing. coin) A moeda.◇~ rokkāコインロッカーO cacifo [armário] que abre com moedas.◇~ randorīコインランドリーA lav…

アンケート

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
inquérito;enquete我々は1000人に対してアンケートを行った|Realizamos uma enquete com mil pessoas.

酸化銀 さんかぎん silver oxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 酸化銀 (I)   Ag2O 。黒褐色粉末。比重 7.2。 160℃から分解を始める。太陽光にさらすと,銀と酸素に分解する。湿った状態では二酸化炭素を吸収…

メタン(データノート) めたんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
メタン  CH4 分子量  16.0 融点   -182.76℃ 沸点   -161.49℃ 比重   0.415(沸点)      0.555(空気=1) 密度   0.7…

油性ボールロレッタ1000P

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社の油性ボールペンの商品名。

ニンジャ1000

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2011年から製造・販売したオートバイ。総排気量1043cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。海外…

クロロフェノール(データノート) くろろふぇのーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
クロロフェノール 分子式 C6H5ClO 分子量 128.6 融点  o-,9.3℃     m-,32.8℃     p-,43℃ 沸点  o-,174.5℃     m-,214℃  …

キュリウム(データノート) きゅりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
キュリウム 元素記号  Cm 原子記号  96 原子量  (247)※ 融点    1340℃ 沸点    ― 密度    13.51g/cm3      (計算値) 結晶…

ブラウン鉱(データノート) ぶらうんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブラウン鉱 英名    braunite 化学式   Mn2+Mn3+6SiO12 少量成分  Ca,Fe,Ba 結晶系   正方 硬度    6~6.5 比重    4.7~…

カルコファン鉱(データノート) かるこふぁんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルコファン鉱 英名    chalcophanite 化学式   (Zn,Mn2+)Mn4+3O7・3H2O 少量成分  Fe 結晶系   三方あるいは三斜(擬三方) 硬度…

emission credits

英和 用語・用例辞典
排出枠 排出量 排出権 (=emission permits, emission rights;⇒Clean Development Mechanism)emission creditsの用例The company received ¥2 millio…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android