「カテゴリ」の検索結果

9,329件


御名残猿人真似 〔浄瑠璃〕 おなごり さるがひとまね

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治13.1(東京・中島座)

田安御領村高記((田安領知村高記))たやすごりようむらだかき

日本歴史地名大系
葛尾武 武蔵国三郡・下総国三郡・和泉国一郡・摂津国四郡・播磨国一郡および甲斐国二郡、計六ヵ国一四郡二七四ヵ村からなる田安家領の村名・高を書…

北京五輪アジア予選

知恵蔵
2008年開催の北京五輪出場権を得るための大陸別予選に、日本は07年2月に始まる2次予選(マレーシア、シリア、香港―バングラデシュの勝者と同組)から参…

きゅうしろがねごりょうち【旧白金御料地】

国指定史跡ガイド
東京都港区白金台・品川区上大崎にある御料地跡で、現在の国立科学博物館付属自然教育園。室町時代の白金長者の館跡と伝えられ、江戸時代には松平讃…

12号御料車

事典 日本の地域遺産
(埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1924(大正13)年、昭和天皇が摂政の時、その御召用として大井工場で製…

バチスカーフ

百科事典マイペディア
深海観測用の潜水艇Bathyscaphe。A.ピカールが1948年に初めてこの型を製作(FNRS2号)。飛行船と似た原理で潜航する。薄い鋼板製の浮室内にガソリン…

長時間作用性気管支拡張剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《ウメクリジニウム臭化物・ビランテロールトリフェニル酢酸塩製剤》 アノーロエリプタ(グラクソ・スミスクライン) 《グリコピロニウム臭化…

オールボー Ålborg

改訂新版 世界大百科事典
デンマーク,北ユトランドの都市。北海とカテガット海峡を結ぶリム湾南岸に臨む北ユラン(ユトランド)県の県都。人口16万3290(2005)。地名は湾内…

クロンボーじょう【クロンボー城】

世界の観光地名がわかる事典
デンマークの首都コペンハーゲンの北約30km、シェラン(Sjaelland)島北東部のヘルシンゲル(Helsingor)にあるルネサンス様式の古城。スウェーデン…

サポジラ sapodilla sapote Achras zapota L.

改訂新版 世界大百科事典
アカテツ科の常緑高木で,果実を食用とし,また樹液から特異なゴム質を採取する。熱帯アメリカ原産で,樹高は20m余,葉は暗緑色でにぶい光沢があり,…

糖代謝とは(糖代謝異常総論)

内科学 第10版
(1)糖代謝とは  糖質は,人間のエネルギー源として最も重要なものである.特に,中枢神経系においてはブドウ糖(グルコース)が唯一のエネルギー…

*fa・cha・do, da, [fa.tʃá.đo, -.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ⸨bien [mal]を伴い⸩ 顔立ちのよい[悪い],風采(ふうさい)のよい[悪い].━[女]1 (建物の)正面,前面,ファサード.la fachada de una cate…

カジカ (鰍)

改訂新版 世界大百科事典
カサゴ目カジカ科Cottidaeに属する魚類の総称,またはその1種を指す。カジカ科は種分化が著しく,日本近海にも110種以上が記録されている。淡水域か…

いつか天魔の黒ウサギ

デジタル大辞泉プラス
①鏡貴也によるライトノベル。イラスト:榎宮祐。第1作は2008年刊行。②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はテレ玉(2011年7月~9月)ほか。制作…

旭ヶ丘駅(仙台市地下鉄)

事典・日本の観光資源
(宮城県仙台市青葉区)「東北の駅100選」指定の観光名所。

御名残押画交張 〔常磐津, 清元, 竹本, 長唄〕 おなごりおしえのまぜばり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者桜田治助(2代)演者清元延寿太夫(1代)初演文政2.8(江戸・中村座)

御名残恥入紅葉 おなごり はじいりもみじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明和2.10(京・沢村座)

田安御領村高記((田安家領知村高帳))たやすごりようむらだかき

日本歴史地名大系
葛生家蔵。下総国では埴生・相馬・香取三郡三五村の村名・村高を記す。 「成田市史」

八所御霊神社はつしよごりようじんじや

日本歴史地名大系
奈良県:奈良市秋篠・富雄地区秋篠村・本郷村八所御霊神社[現]奈良市秋篠町秋篠(あきしの)寺南、同寺の旧境内に鎮座。崇道天皇以下御霊八所を祭…

奉公衆【ほうこうしゅう】

百科事典マイペディア
室町幕府において将軍に近侍して諸役を務めた御目見(おめみえ)以上の御家人。将軍足利義満から義教のころに制度化されたと考えられる。足利一門およ…

五柳亭徳升 (ごりゅうてい-とくしょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1793-1853 江戸時代後期の戯作(げさく)者。寛政5年生まれ。江戸で紙商,のち貸本屋をいとなむ。文政5年講釈師の初代錦城斎典山に入門。一時「三国白…

ひがしあふりかほごりょう【東アフリカ保護領】

改訂新版 世界大百科事典

御名残押絵交張 (別題) おなごりおしえのまぜばり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題御名残押画交張初演文政2.8(江戸・中村座)

上御霊仲町かみごりようなかのちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区室町学区上御霊仲町上京区鞍馬口通南裏室町東入南北に烏丸(からすま)通が通る。寛永一四年(一六三七)洛中絵図には西側を「藪ノ下…

五流尊滝院

デジタル大辞泉プラス
岡山県倉敷市にある寺院。修験道総本山。後鳥羽上皇の遺骨を納めた石造りの宝塔は国の重要文化財に指定されている。

エネルギー えねるぎー energy 英語 énergie フランス語 Energie ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般に、物体が他の物体に対して仕事をすることができる状態にあるとき、その物体はエネルギーをもっているという。どんな物理系でも、外界となんの…

神経芽細胞腫(副腎髄質)

内科学 第10版
定義・概念  神経芽細胞腫(neuroblastoma)は,神経堤(neural crest)より交感神経節細胞が分化してくる過程で,交感神経節の前駆細胞が腫瘍化し…

じゅんしゅっつせいかてい【純出生過程】

改訂新版 世界大百科事典

酸化鉄系顔料 さんかてつけいがんりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般にべんがらとよばれるα(アルファ)-酸化鉄α-Fe2O3を主成分とした赤色顔料の総称。黄色(おうしょく)酸化鉄、フェリット黄などとよばれるα-FeOOHか…

因伯御両国絵図((元禄国絵図))いんぱくごりようこくえず

日本歴史地名大系
因幡国三一〇×三四〇センチ 伯耆国三六〇×四二〇センチ(彩色) 元禄一一年 鳥取県立博物館 旧藩主池田家に伝来した。因幡国絵図には「元禄十壱年十…

RSA暗号系

ASCII.jpデジタル用語辞典
公開キー暗号システムでは、2つのキーによって暗号化と復号するが、このキーの決め方や、演算アルゴリズムによって数々のバリエーションがある。最も…

リューリク りゅーりく Рюрик/Ryurik (?―879)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアのリューリク王朝の祖。ロシア最古の年代記の伝えるところによると、内紛に悩むロシア(ルーシ)諸族は「海の彼方(かなた)のワリャーギ(ノル…

***can・to1, [kán.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 歌(◆より一般的には canción).canto de victoria|勝利の歌.canto de los canarios|カナリアのさえずり.canto gregoriano [llano…

フェルナンド ルゴ Fernando Lugo

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,元カトリック司教 元パラグアイ大統領国籍パラグアイ生年月日1951年5月30日出生地イタプア県本名ルゴ・メンデス,フェルナンド〈Lug…

改暦 (かいれき)

改訂新版 世界大百科事典
従来の暦法を廃して新暦を施行すること。日本では1873年1月1日より太陽暦に改暦され,従来の太陰太陽暦は廃止された。その太陽暦はグレゴリオ暦とい…

スワップ (アルゴリズム)

ASCII.jpデジタル用語辞典
2つのデータを入れ替えること。プログラム中で2つの変数の値を入れ替える処理を指す。

りんさんかていじょうせつ【リン酸化定常説】

改訂新版 世界大百科事典

泣なく子こと地頭じとうには勝かてぬ

デジタル大辞泉
聞き分けのない子や横暴な地頭とは、道理で争っても勝ち目はない。道理の通じない相手には、黙って従うしかない。

ぶんかてきぶるじょあじー【文化的ブルジョアジー】

改訂新版 世界大百科事典

泣く子と地頭には勝てぬ

ことわざを知る辞典
道理の通じない子供や権力者とは、争ってもどうにもならない。 [使用例] 泣く子と地頭にゃ勝てないというが、将棋界は、スポンサーである新聞社には…

博士課程の実質化 はくしかていのじっしつか

大学事典
博士学位は自律した研究者であることの大学による認定であるが,その能力は実際に研究をすることによって培われる。そのため,博士の養成は確立した…

拘束型心筋症 こうそくがたしんきんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
心筋が硬くなり、心不全の症状をきたす特発性の心筋症。高血圧、冠動脈疾患、心膜炎、ヘモクロマトーシス、アミロイドーシス、サルコイドーシス、グ…

ゴム植物 ごむしょくぶつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
切り口から乳状の樹液(ラテックス)が出る植物は、その中に自然のゴム資源となる物質が含まれており、それらはすべてゴム植物ということができる。…

ミルバ みるば Milva (1939―2021)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのカンツォーネ歌手。本名マリア・イルバ・ビオルカティMaria Ilva Biolcati。フェッラーラ県のゴーロ生まれで「ゴーロの女豹(めひょう)」と…

ウスペンスキー Gleb Ivanovich Uspenskii 生没年:1843-1902

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの作家。貧しい官吏の子として生まれ,ペテルブルグ,モスクワ両大学をいずれも経済的理由で退学。いとこの作家ウスペンスキーNikolai V.Uspen…

森田草平 (もりたそうへい) 生没年:1881-1949(明治14-昭和24)

改訂新版 世界大百科事典
小説家,翻訳家。岐阜県生れ。本名は米松,号に白楊,廿五絃など。1906年東大英文科卒業。一高在学中から創作に関心をもち,西欧とくにロシア文学に…

リャザーノフ David Borisovich Ryazanov 生没年:1870-1938

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦のマルクス文献学者。本名ゴリデンダフGol'dendakh。マルクス=エンゲルス研究所の創設者で,1921-31年その所長。1887年オデッサで革命運動に加…

インノケンチウス4世 インノケンチウスよんせい Innocentius IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]12世紀. ジェノバ[没]1254.12.7. ナポリジェノバ出身の第180代教皇(在位 1243~54)。本名 Sinibaldo Fieschi。ボローニャで教会法を学び,教皇…

マッカラーズ まっからーず Carson McCullers (1917―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの女流小説家。ジョージア州に生まれる。初めピアニストを志してニューヨークへ出るが、その直後に授業料を紛失し音楽家を断念、コロンビア…

イワン5世 イワンごせい Ivan V Alekseevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1666.9.6. モスクワ[没]1696.2.8. モスクワロシアのツァーリ (在位 1682~96) 。ピョートル1世 (大帝)の異母兄。父はロマノフ朝2代目のアレクセ…