「三大冥王」の検索結果

10,000件以上


おう‐ぎょう〔ワウゲフ〕【王業】

デジタル大辞泉
国王が国を統治する事業。また、その業績。「代々の王業を記す」

おう‐さん〔ワウ‐〕【王粲】

デジタル大辞泉
[177~217]中国、後漢から魏ぎにかけての文人。高平(山東省)の人。字あざなは仲宣。博覧多識で知られる。詩賦に長じ、建安七子の一人。「従軍詩…

おう‐し〔ワウ‐〕【王氏】

デジタル大辞泉
天皇の子孫で、姓を与えられてないもの。律令制で、2世以下5世以上の皇胤こういん。「…王」とよばれる皇族。

おう‐だい〔ワウ‐〕【王台】

デジタル大辞泉
ミツバチの巣で、女王蜂を育てるために、働き蜂が作る小部屋。

おう‐ちょく〔ワウ‐〕【王直】

デジタル大辞泉
[?~1557]中国、明代の倭寇わこうの首領。歙しょう県(安徽省)の人。密貿易の取り締まりを避けて、平戸・五島を本拠に倭寇を率い明の沿岸を襲う海…

おう‐てつ〔ワウ‐〕【王嚞】

デジタル大辞泉
[1113~1170]中国、金きんの道士。全真教の開祖。咸陽かんよう(陝西せんせい省)の人。字あざなは允卿いんけい。号は重陽子。48歳のとき、改心し…

おう‐にょうご〔ワウ‐〕【王女御】

デジタル大辞泉
皇族出身の女御。「―にてさぶらひ給ふを」〈源・少女〉

おう‐は〔ワウ‐〕【王覇】

デジタル大辞泉
王道と覇道。王者と覇者。

おう‐ふ〔ワウ‐〕【王父】

デジタル大辞泉
死んだ祖父を敬っていう語。⇔王母。

おう‐ゆう〔ワウ‐〕【王融】

デジタル大辞泉
[467~493]中国、六朝時代の南斉の文人。琅邪臨沂ろうやりんき(山東省)の人。字あざなは元長。武帝の命で「曲水詩序」を作る。のち獄死。

安宿王 (あすかべのおう)

改訂新版 世界大百科事典
奈良時代の皇族。長屋王の子。生没年不詳。729年(天平1)長屋王が謀反の疑いで自尽したとき,母が藤原不比等の女であるので,黄文王(きぶみのおう…

王震 (おうしん) Wáng Zhèn 生没年:1866-1938

改訂新版 世界大百科事典
中国,清末・民国期の画家,実業家。字は一亭,号は白竜山人。浙江省呉興の人。呉昌碩とともに清末・民国期の中国画壇における代表者と目される。任…

王燾 (おうとう) Wáng Tāo

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐の人で,官僚政治家として生涯を送り,鄴郡の太守にまでなったが,752年(天宝11)に《外台秘要(げだいひよう)》を撰したことで有名である…

王蒙 (おうもう) Wáng Méng 生没年:1308-85

改訂新版 世界大百科事典
中国,元末・明初の文人画家。元末四大家の一人。字は叔明。号は香光居士,黄鶴山樵。浙江省呉興(湖州)の人。元末に黄鶴山に隠棲したといわれる。…

王建【おうけん】

百科事典マイペディア
朝鮮の高麗(こうらい)王朝の創始者(太祖)。新羅(しらぎ)末期の動乱に挙兵,918年高麗を建国,開城に都した。935年新羅を合わせ,936年後百済(ごく…

王浩然【おうこうねん】

百科事典マイペディア
中国近代のイスラム学者。イスラム名はハジアブトラホマン。北京生れでイスラム教徒の回族の出身。1906年イスラムの聖地メッカに巡礼。翌1907年2人…

王充【おうじゅう】

百科事典マイペディア
中国,後漢の思想家。会稽郡上虞(じょうぐ)の人。一生不遇の属吏生活を送った。著書《論衡》100余編は実証を重んじて伝統を否定し,天人相関説,俗信…

美濃王

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 7世紀後期の皇族。御野王とも書く。壬申の乱(672)に際し,吉野を脱出して東国にゆく大海人皇子(のちの天武天皇)に倭国【G7EDF田/う…

妖精王

デジタル大辞泉プラス
山岸凉子による漫画作品。北海道に引っ越した主人公の前に現れた妖精たちのファンタジックな世界を描く。『花とゆめ』1977年9号~1978年21号に連載。…

文王 ぶんおう

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前12~前11世紀ごろの人。中国古代の聖王。周の王、季歴(きれき)(王季)の子。武王の父。名は昌(しょう)。周は古公亶父(たんぽ)、季歴のころ陝…

ぜん‐のう(‥ワウ)【前王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ぜんおう」の連声 ) ⇒ぜんおう(前王)

たいよう‐おう(タイヤウワウ)【太陽王】

精選版 日本国語大辞典
フランスのルイ一四世のこと。

はく‐おう(‥ワウ)【百王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「はく」は「百」の漢音 ) 百代の帝王。代々の天子。また、多くの王。ひゃくおう。[初出の実例]「神の代十二代の跡をうけ、人代百王(ハ…

りん‐のう(‥ワウ)【輪王】

精選版 日本国語大辞典
( 「りんおう」の連声 ) ⇒りんおう(輪王)

ちゅうしょ‐おう(‥ワウ)【中書王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「中書」は中書令の意で中務卿の唐名。「王」は親王以外の男子皇族を意味するが、この場合は親王の意 ) 中務卿となった親王。平安前期…

王直 おうちょく

旺文社日本史事典 三訂版
?〜1557室町後期,明の私貿易業者・海賊初め日中間の私貿易によって巨富を得たが,取締りが強化されると,五島・平戸を根拠地として中国沿海を略奪…

とりしゃんくおう【トリシャンク王】

改訂新版 世界大百科事典

でぃにすおう【ディニス王】

改訂新版 世界大百科事典

てつどうおう【鉄道王】

改訂新版 世界大百科事典

王明 (おうめい) Wán Míng

改訂新版 世界大百科事典
→陳紹禹

文王 ぶんおう Wen-wang; Wên-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,周王朝の基礎をつくった君主。前 11世紀頃在世。周王朝第1代の王,武王の父。姓は姫。名は昌。殷代末期,季歴の子として生れ,陝西地方で大い…

王 皓(オウ コウ) Wang Hao 卓球

最新 世界スポーツ人名事典
卓球選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1983年12月5日国籍:中国出身地:吉林省長春経歴:9歳から卓球を始める。1999年中国男子代表入り。2003…

王 峰(オウ ホウ) Wang Feng 飛込み

最新 世界スポーツ人名事典
飛込み選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1979年4月17日国籍:中国出生地:泰安経歴:2001年世界選手権福岡大会男子板飛込み金メダル、2003年バル…

こんりん‐おう(‥ワウ)【金輪王】

精選版 日本国語大辞典
仏語。転輪聖王の一つ。金の輪宝をもって須彌山(しゅみせん)の四州を統治する帝王。金輪聖帝。金輪聖王。金輪。こんりんのう。[初出の実例]「四手な…

ごんりん‐おう(‥ワウ)【銀輪王】

精選版 日本国語大辞典
仏語。転輪聖王の一つ。銀の輪宝を持し、須彌山(しゅみせん)四州のうち三州を統治するという。銀輪。[初出の実例]「六万歳の時、銀輪王(ごんりんわう…

し‐おう(‥ワウ)【嗣王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 王位を継いだ天子。世継ぎの王。[初出の実例]「嗣王『フレデルヒ』維廉第一世は、奢靡を好み、兵事に怠りたれとも」(出典:米欧回覧実記…

しん‐のう(‥ワウ)【神王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しんおう」の連声。「じんのう」とも ) 仏語。仏教やその行者を守護する神。多く甲冑(かっちゅう)を着し、忿怒の相に描かれる。[初出…

せん‐おう(‥ワウ)【僭王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 王号を僭称すること。身分・分際を越えて、王の名を称するもの。

くう‐おう(‥ワウ)【空王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「空(くう)」の教えを説く人の意から ) 仏をいう。[初出の実例]「此時傲吏思二荘叟一、随レ処空王事二尺迦一」(出典:菅家後集(903頃…

オイディプスおう(‥ワウ)【オイディプス王】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[ギリシア語] Oidipūs Tyrannos ) ギリシア悲劇。ソフォクレス作。紀元前四三〇~前四二〇年ごろの作。オイディプスを描いた、ギリシア悲劇の…

おう‐き(ワウ‥)【王畿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 王城の周囲の地。帝王の直接治めている地。畿内。→王畿千里。[初出の実例]「星使去年入二王畿一、今年事畢万里帰」(出典:文華秀麗集(81…

おう‐しゃく(ワウ‥)【王爵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 王から与えられた爵位。また、爵位を有する者。[初出の実例]「王爵を帯び秩祿ある者は土地蔵米の別なく朱を賜はり」(出典:公議所日誌‐二…

おう‐ちょく(ワウ‥)【王直】

精選版 日本国語大辞典
( 「汪直」とも書く ) 中国、明代の密貿易業者で、倭寇の大首領。安徽省の人。初め密貿易業者として日本やシャム(タイ)などを相手に活躍したが、明…

おう‐ひつ(ワウ‥)【王弼】

精選版 日本国語大辞典
中国、三国時代魏の学者。字(あざな)は輔嗣(ほし)。山陽の人。儒学と道家の学に精通し、何晏(かあん)に認められて、尚書郎となる。著「周易注」「老…

けん‐おう(‥ワウ)【賢王・賢皇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 賢明な君主。賢帝。[初出の実例]「古賢王有レ言。祥瑞之美無三以加二豊年一」(出典:続日本紀‐和銅五年(712)九月己巳)[その他の文献]〔…

けつ‐おう(‥ワウ)【桀王】

精選版 日本国語大辞典
⇒けつ(桀)

いおう【医王】 山王((さんのう))

精選版 日本国語大辞典
仏語。医王は、薬師如来の異称で、山王はその垂迹(すいじゃく)。とくに具体的には、滋賀県比叡山延暦寺の根本中堂の本尊である薬師如来と、滋賀県大…

王 翬 (おう き)

367日誕生日大事典
生年月日:1632年2月21日中国,清代の画家1717年没

吃音王

デジタル大辞泉プラス
《Louis le Bègue》西フランク国王、ルイ2世(在位877~879年)の異名。

幸運王

デジタル大辞泉プラス
《Philippe le Fortuné》フランス国王、フィリップ6世(在位1328~50年)の異名。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android